• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

続・光のルネサンス

続・光のルネサンス世の中3連休だそうですが昨日今日通常シュッキーンでしたw

まぁ月給制じゃないので休めば休むほどに収入が減るため
なるべくは休まない方が助かるのは助かるんですが。。。

で、今日も仕事を定時で切り上げ先週に引き続き
OSAKA光のルネサンス」へ行ってきました。

今回は家族だけじゃなくお友達家族を拉致して(プ

前回の教訓を生かし今回は先に晩ごはんを済ませてから出発。
行き先は前回とは違う会場です。
今夜はクリスマス・イブで土曜の夜というコトも重なってか
人が多かったのは多かったんですが思ってたよりかは全くでした。
でも予想外に寒かったです、とっても♪

お友達パパが体調不良だったにもかかわらず散々連れまわして悪いコトをしましたが
今日はとっても充実した1日を過ごせたと思います^^

先ほどサンタさんから預かってるボンとジョーのプレゼントをそれぞれの袋に入れましたので
明日は朝から子供たちが喜ぶコトでしょう、きっと。
Posted at 2011/12/25 00:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜の風景 | 日記
2011年12月23日 イイね!

つけ麺なう♪

つけ麺なう♪つるつる、もぐもぐ。

休日シュッキーンのごほうびに
ヨメとつけ麺頂きました(*´∇`*)
Posted at 2011/12/23 22:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホから発信 | 日記
2011年12月23日 イイね!

2011年の冬至 -大安吉日-

2011年の冬至 -大安吉日-今日は年末ジャンボ宝くじ販売の最終日でした。
大安吉日で最終日っていうフレーズが並ぶと
買っておきたい、押さえておきたいという衝動に
駆られますが今回は買いませんでした。

1週間前、まさかまさかの駐禁(バイクで)に遭遇し
野口さん9人が赤紙召集されていったばかりなんです(爆
しかも家のお金で対処してもらったという情けないオチw

ココ最近お財布事情が厳しいので天下の回りモノが私の手元にやってきません(汗
そのうち宝くじで1等が当たるコトでしょうっ!

今回は買えませんでしたが(プ

で、話は変わって本日のコト。
注文してたメガネを取りに行ってきました。


一番手前のメガネが今回購入したモノ。
真ん中に写るのは前回購入したメガネ。
フレームのデザイン、色共に全く同じモノですw
ただし今回は無理を言って耳に当たる部分の色を白色から黒色に変更してもらいました。
奥に写る普段用メガネが本日をもって現役引退となります。
4年と7ヶ月、ほぼ毎日がんがってくれました、ありがとう。
余生は私の秘密引き出しの中で眠ってもらいます、いつでも使えるように。。。

今回購入したフレーム。
私の手元に1本だったのが2本。2本だったのが3本になっちゃいましたw
仕事用、自宅用、外での普段用(曇りや夜用)と使い分けてますが
仕事や自宅、外出先自分の顔を鏡を見ると同じメガネです。
それぞれ使い分けてるはずなのに(プ

それだけ私のツボを押さえたフレームですのでこれから大事に使っていきたいと思います。
何年お世話になるか分からないけどどうぞ私の眼を助けてあげてください。
ヨロシクお願い致します。
Posted at 2011/12/23 00:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイテムの話 | 日記
2011年12月21日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2011

私のカービュー・イヤー・カー2011下記内容とは全く関係のない写真です。
気にしないで下さい。
発売してすぐに「完売した」ってのを見て
うれしくなっただけなのでw

ちなみに予約までして購入したのは言うまでもありません(プ
しかも未だ未開封で開封予定なしw


カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / リーフ
選んだ理由:
自分自身で運転して初めて車酔いした車ですw
エンジン搭載車とは全く違う乗り物として認識しないとダメなんじゃないかな?と思いました。
電気自動車が主流になり始めると「マブチモーター」のリアル版が登場しないかと
秘かに期待してたりしますw

輸入車部門:MINI / MINIクロスオーバー
選んだ理由:
スタイルを見て「コレ乗りたいな」って直感的に思った車です。
Dラーヘは見に行ってませんが現車を見たコトがありその時もやっぱり好印象でした。

ドキドキする車が少ない中、次買うとしたら国産車って思う自分ですがこの車は
自分の中で欲しいと思わせる候補の1台です。

エコ賞部門:ダイハツ / ミラ イース
選んだ理由:
1Lあたりの走行が30kmと一線どころじゃ済まない数値を出したコトに意味がある車だと思います。
陰ながらK-CARファンなのでこれからのKがどの様に進化していくのか?
ますます目が離せなくなりました。

Posted at 2011/12/21 00:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ話 | ブログ企画用
2011年12月19日 イイね!

好燃費の努力

好燃費の努力今年最後になるであろうと思われる給油を今日しました。

毎日の通勤に使ってる我が相棒に。

ガソリン価格が日に日に下がってると思えば
日に日に上がってたりしていったいいつ入れたらイイのか?
サパーリ分かりませんw

まぁ我が家の場合、車は月2回程度でバイクは月1回程度と
給油回数、給油量が少ないのでそれほど影響がないんじゃないかと思うんですけどね。。。



今回は283.6kmの走行で11.55Lごくごく、ぷっはーw
平均燃費を計算すると24.55km/Lでした。

あれれー?信号待ちが長い交差点ではエンジン切ってアイドリングストップしてるんだけどな(爆

夏場だと28km/L前後だったような記憶があるんですけどね。ってホントかな?その記憶w
そんなにエンジンをブン回したりしてないので燃費はイイと思ってたんですが。。。

今年も残り2週間を切り職場を往復する日にちも10日を切りました。
燃費を気にするのもイイけど昨年末みたいなコトが無い様に安全運転を心がけたいと思います。
Posted at 2011/12/20 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクの話 | 日記

プロフィール

「@まりぱぱ さん
ありがとうございます~^^

そうです、豪華装備でカブなのかカブじゃないのか
不明なカブですがカブです。

ヨメとトコトコ走れるか?分かりませんが
とりあえず一緒に走れたらと思ってます~」
何シテル?   06/13 01:03
初めての車は真っ赤なビート。 ワゴンRを2台乗り継ぎ11キューブキュービックに乗り換え。 この乗り換えを機にみんカラ登録。(2004年の話) 10年後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678 9 10
111213141516 17
18 1920 2122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

タバコ ヤメタ なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 17:00:00
振り返ると14年!? 私のレンズ購入歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 10:07:31
CFR (CAR-FRIEND Racing) 
カテゴリ:クルマ関係
2005/08/04 17:18:06
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER eセレナくん (日産 セレナ e-POWER)
2021年2月14日契約し、3月22日登録。 そして4月11日に納車を迎えたe-POWE ...
ホンダ フォルツァ 相棒10 (MF10) (ホンダ フォルツァ)
2018年12月13日に契約し 2019年1月21日に納車されたMF10モデルのFORZ ...
ホンダ ADV160 相棒あど (ホンダ ADV160)
2025年2月15日に契約し 3月8日に納車された2025年モデルの新型ADV160です ...
その他 イルミオ イルちゃん (その他 イルミオ)
2019年10月5日に注文し10月20日に納車を迎えた電動アシスト自転車、イルミオです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation