• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

ウニクロ プレミアムダウンウルトラライトジャケット

ウニクロ プレミアムダウンウルトラライトジャケット先日(11/23)に今年のセールで買いました。

3990円です。

このウルトラダウンが発売されたのは2年前(私の記憶)。
その年(2010)のセールに同価格の3990円で売り出されて
買いたかったのですが欲しい色のサイズがなく断念。

翌年(2011)のセールにも同価格で売ってましたが見送り。

で、今年も同価格だろうと思ってたのでずっと待ってたのでありましたw


ウニクロに到着したのが8時過ぎだったのでもう売り切れたかな?と期待せず行ったんですが
あるわあるわ、選びたいほーだいだわw

試着までして無事に購入したのでありました。


今週に入って本格的に寒くなったので毎日のウォーキングに着てますが暖かいです、コレ。
軽いし厚みがないので身体が動かしやすくて重宝しそうな予感♪

この冬のウォーキングには欠かせないアイテムになりそうです。
Posted at 2012/11/29 17:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイテムの話 | 日記
2012年11月28日 イイね!

麺がつけ汁に浸からないけどつけ麺と呼ばれるつけ麺

麺がつけ汁に浸からないけどつけ麺と呼ばれるつけ麺今日は銀行に用事があったので
昼過ぎまで仕事をお休みしました。

という言葉で表現するとちゃんとした理由になりますが
正確には「つけ麺を食べに行くついでに
なんとなく銀行でも行ってみるか
」というのが適切かも(プ

しかし銀行での滞在時間が思いのほか長くなって
昼までに終わるだろうと思ってた話が気が付けば
PM2時過ぎまでかかり、がっつり今日1日の仕事をしたって感じになりましたw

で、用事を済ませた後は通常通りの業務をしております♪


さて今日のメインはタイトルの通り、つけ麺。

開いてる時間が平日のお昼だけという特殊な行列の絶えないお店に行って来ました。
機会を作らないと地元とはいえ全く行くコトのできないお店です。

今回で4度目か5度目ですがいつも行列。
並んで待つのがイヤな性格なので今日はオープン直前にお店へ。
銀行での用事が一段落してからの訪問です。
でもやっぱり並んでいて2巡目のグループでした(完全入れ替え制で席は7席ほど)。


1巡目が終わり席に座るコトを許され待つコトしばし。
久々にココのつけ麺とお目にかかれました♪

写真を早々に撮り終え、早速つけ汁の中に麺を入れてみると。。。











ちょwwwww麺が沈まないwwwww


確かにドロドロのつけ汁だったのは憶えてましたがココまでとは憶えてませんでしたw
しかもつけ汁を割り箸でつかんでみるとつかめるしwww

麺の量は過去の経験を生かして「小」にしたんですが正解でした(汗
普通盛りだと私の場合、罰ゲームになる量ですw

肝心の味ですがやっぱり美味しかったです。
店員さんの対応も好感持てますし♪

でも昔はもっと盛り付けが繊細だった様な気がしないでもない様なそうでもない様なwww


久々に食べたココのつけ麺。
またいつになるか分かりませんが食べに行こうと思います。
Posted at 2012/11/28 19:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食した話 | 日記
2012年11月24日 イイね!

有馬温泉なう♪

有馬温泉なう♪今夜は生まれて初めて
有馬温泉でお泊まりしてます。

贅沢な時間、至福だ♪
Posted at 2012/11/24 00:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | スマホから発信 | 日記
2012年11月21日 イイね!

任々堂 3DS LL New スーパーマリオブラザーズ2パック

任々堂 3DS LL New スーパーマリオブラザーズ2パック普段、ほとんどゲームをしませんが買っちゃいましたw

初代3DS(25000円)が発売された時(2011年2月)は
全く買いたいと思いませんでしたが
3DS LLの発売(2012年7月)でレッドxブラックを見て
どうしようか?と考えたものの購入までは至らず。

で、10/9に「New スーパーマリオブラザーズ2パック」を
某家電量販店のウェブサイトで発見っ!
「予約しようか?」と考えましたがゲームしないのに「なぜ買うの?」と自分の中で議論して
この話は却下されたのでありましたw





んが、しかーしっ!


いざ発売されてすぐ、身近な方が「3DS LL とびだせ どうぶつの森パック」を購入。
なんだか先越された感w
で、数日後の11/16に某家電量販店のウェブサイトで
New スーパーマリオブラザーズ2パック」の在庫があるという情報をキャッチ。

ネットで注文せずヨメに話を聞いてもらい、お店で購入したのでありましたw


購入した当日、翌日は放置プレイで日曜日(11/18)にようやく開封してセッティング。
その日から少しずつスーパーマリオしてます。

しかしながらスーパーマリオにはほとんど興味のない私(プ


じゃ、なんで買うんだよ?


それは赤色のカラーにマリオの絵柄がプリントされた限定モデルだというだけの理由(爆



当面は資金面で無理ですが年末までにはマリオカート7を買いたいと思います♪


写真は現在ハマってる「おさつ どきっ
近所の100均で売ってたのを見つけて大人買いして食べてます(爆
Posted at 2012/11/21 17:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲームの話 | 日記
2012年11月20日 イイね!

ハイブリッド車で初運転っ!

ハイブリッド車で初運転っ!昨日は久々に仕事で外出しました。

移動手段は車。
車は車でも今一番売れてるトヨタのアクアで移動。
まさか旬の車に乗れるなんて思ってもみませんでした。

往復約200kmのドライブ移動で
最初の80kmほどは助手席でしたが
残り120km(うち半分は高速)ほど自分で運転。
初のハイブリッド車の運転でテンションアゲアゲでした♪

まずは助手席に乗ってる時に見つけた車の仕様を見るとこんな感じ。

グレード:S
オプション:スマートエントリーパッケージ、LEDヘッドランプパッケージ、ツーリングパッケージ
       その他標準的なオプションもろもろw




ちょwwwww普通に試乗車wwwww

諸事情によりたまたま代車に来てたのでしたw


で、助手席から見たメーター周り。

センターメータですが運転してても違和感を感じませんでした。

またエンジン回転数を示すタコメーターがない。というコトに乗り始めは違和感を感じてましたが
乗っていると違和感を感じるより今は減速時の回生エネルギーによる蓄電中、とか
今はエコ運転してるかな、とか 今は思いっきりエコ運転してませんからね、
と伝えてくれるメーターがあるコトに気が付いてからはそのメーターと平均燃費を見ながら
楽しく運転できました。でも30km/Lは全然でなくてザンネンw


で、運転してて感じたコトは

・思うようなラインで曲がってくれて楽しい
・足回りがかなり固くてギャップを拾いやすい(我が家のQより固い?)
・シートのスポンジが薄い(身体にフィットするが固いので長時間だと腰がイタイ)
・高速道路では少しパワー不足
・エンジンをスタートボタン押してエンジンが作動しないので消して付けてようやく気が付くw
・室内の天井高さが意外にあり圧迫感を感じない
・燃料計のメモリが全く減らない
・LEDヘッドライトは明るい
・ブレーキを踏まずにエンジンブレーキで減速するので回生エネルギーが生まれず蓄電しないw
・自分はこのサイズが落ち着く(周囲の情報が把握しやすい)

などでしょうか?

帰り道は2時間(約100km)ほど高速道路と下道を含めて連続運転しましたが
固めの足回りと固めのシートで少し腰が痛くなりました。
トヨタの足回りって柔らかいイメージしかありませんでしたがアクアはかなり固いです。
まぁこの辺りは個人差があるので感じ方は人それぞれだと思いますが。。。

今回初めてハイブリッド車を運転しましたが楽しいですね♪
次買う(乗り換える)時はハイブリッドかな?と考えさせられました。

でも、仕事が終わって帰宅する際に自分の車へ乗るとホッとしたのはナイショですw
Posted at 2012/11/20 16:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「@まりぱぱ さん
ありがとうございます~^^

そうです、豪華装備でカブなのかカブじゃないのか
不明なカブですがカブです。

ヨメとトコトコ走れるか?分かりませんが
とりあえず一緒に走れたらと思ってます~」
何シテル?   06/13 01:03
初めての車は真っ赤なビート。 ワゴンRを2台乗り継ぎ11キューブキュービックに乗り換え。 この乗り換えを機にみんカラ登録。(2004年の話) 10年後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 6 789 10
11 12131415 1617
18 19 20 212223 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

タバコ ヤメタ なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 17:00:00
振り返ると14年!? 私のレンズ購入歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 10:07:31
CFR (CAR-FRIEND Racing) 
カテゴリ:クルマ関係
2005/08/04 17:18:06
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER eセレナくん (日産 セレナ e-POWER)
2021年2月14日契約し、3月22日登録。 そして4月11日に納車を迎えたe-POWE ...
ホンダ フォルツァ 相棒10 (MF10) (ホンダ フォルツァ)
2018年12月13日に契約し 2019年1月21日に納車されたMF10モデルのFORZ ...
ホンダ ADV160 相棒あど (ホンダ ADV160)
2025年2月15日に契約し 3月8日に納車された2025年モデルの新型ADV160です ...
その他 イルミオ イルちゃん (その他 イルミオ)
2019年10月5日に注文し10月20日に納車を迎えた電動アシスト自転車、イルミオです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation