• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOのブログ一覧

2017年07月28日 イイね!

今日はドライブ♪

今日はドライブ♪仕事なんですがwww


珍しく客先へ打合せするため走行してます。
今回は200kmの距離なので遠足気分(違

全部運転できないのがザンネンですが
まぁ仕事なので仕方ないと割り切りましょうか。

打合せが憂鬱ですが本日もがんがりたいと思います^^
Posted at 2017/07/28 10:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマホから発信 | 日記
2017年07月27日 イイね!

Firework -2017-

Firework -2017-今年最初で最後になる(と思う)打ち上げ花火を見ました。

花火を見ながらカメラの設定をどうしようか?
と悩みながら撮るとダメですね、全く集中できません(笑

年に数回、それも前年度の撮り方を全く憶えてないので
たぶんですが良い方向に撮り方を変えてる。と思いたい。。。

今回はあえて地味な写真をアップしました。

タイトル写真は梅の花をイメージした花火だと思われます。
(シャッターを8秒開けてるのでそう見えませんが)

下の写真は花火を撮影するために飛び回るヘリコプターの軌跡が見れます。
真横で見る打ち上げ花火はさぞかし大迫力だコトでしょう。


4枚合成したけど合成しない方がキレイなのかもしれませんね(自爆
花火が白飛びしちゃってるしwww

撮り方がイロイロある花火。
もっともっとキレイに撮れる様になりたい←過去の設定を忘れるようじゃあ絶対無理w
Posted at 2017/07/27 16:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜の風景 | 日記
2017年07月26日 イイね!

旧堺灯台

旧堺灯台大阪に生まれ育つも大阪のコトを全く知らない私。
先日(7/22)に旧堺灯台という場所へ行ってきました。

ココを知ったのは一昨年だったでしょうか?
期間限定で灯台が点灯するというのを知りました。
点灯するのは海の日~7月末日まで。
一昨年はその期間を過ぎていて昨年は仕事で行けず。

今年も、特に6月半ばからずっと仕事に追われる毎日を
過ごしてるので「無理か?」と思ってたんですが、ちょっと気分転換したくて行ってきました♪

カワイイ木造の灯台を見るのは初めて。ライトアップされてとてもイイ感じです。
写真をいつも通りに撮るとこんな感じ。


今回はカメラの設定を変えて「Dレンジオプティマイザー」という機能を使ってみました。

普段はオフにしていて影の部分はあえて黒くつぶれる様にしてたんですが
影の部分を見せるとイメージ変わりますよね。
レベル1~5まであったので、とりあえず中間となる「3」で撮影してみました。
普通に撮影するのと明らかに変わります。

その写真を加工ソフトを使ってヒストグラムをさわった写真。

かなり明るい写真になりましたが実際の現場はこんなに明るくありません(笑


Dレンジオプティマイザーを使ってホワイトバランスも変えての撮影。

うん、この日で一番納得のいく写真でした♪

当日は空一面を雲が覆っていたので夕焼けは期待できず、実際焼けるコトはなかったので
また近いうちにリベンジしたいと思います。

だって今年は海の日~8月末日まで灯台が点灯してるみたいなので^^



仕事に追われる毎日から現実逃避する時間も必要だと自分に言い聞かせて行こうと思います♪
Posted at 2017/07/26 14:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影話 | 日記
2017年07月12日 イイね!

パッションフルーツ(トケイソウ)

パッションフルーツ(トケイソウ)初めてこの果物を食べたのは20年位前だと思う。

それまで見たコトない不思議な果物。
食べ方を教えてもらわないと絶対美味しく食べれない果物。
中を開けて見るとそれは想像できない姿と
オレンジにも似たインパクトのある甘酸っぱい独特の匂い。

先日、久々にパッションフルーツを頂きました。
思い返してみると数年に1度は必ず頂いてる様な。。。


食べ方は至ってカンタン。
キウイフルーツより一回りほど小さな実を包丁で半分に割ります。
(写真がその状態ですね)
黄色く見えるのがパッションフルーツの『果実』となる部分でその中に黒く見えるのが『種』。
口の中へ運ぶ前に『味』にも負けない『匂い』を鼻で堪能すると南国気分w
匂いを堪能したあとはスプーンを使って粒々している黄色い果実をすくって
種ごとそのまま口の中へ放り込み、噛まずに『こっくん』と飲み干します。
(種は果実に包まれているので喉に引っかかるコトはありません)

種があるので今でもついつい噛んじゃうんですけど噛まずに飲むのがホントの食べ方。
(と聞いたような?それとも勝手に思い込んじゃったのか?)
まぁ噛んでも何の支障もないし苦味もないし美味しさは変わらないんですけどね。


本土に住んでると百貨店とか行かない限り見ないと思うパッションフルーツ。

もし、どこかで見かけたら一度食べてみて下さい。
絶対忘れるコトのできない美味しさですから♪

缶やビンに入ったジュースをたまに見かけるコトもあります。
食感は楽しめませんが、匂いや味は変わらないのでとっても美味しいですよ。
たぶん「この味、知ってるーーー」ってなると思います^^
Posted at 2017/07/12 15:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食した話 | 日記
2017年07月01日 イイね!

今日から7月 -2017-

今日から7月 -2017-梅雨の蒸し暑い晴れ間の今日、7月が始まりました。

2017年も半分が終わって残り半分がスタート。
ホント何度も書くけど月日が経つの、早いです。。。

6月はホタルばかり観てましたが四季の花も一応見ました。
地元で少し(?)有名な菖蒲園に行くも
ピークを過ぎてたみたいで花に勢いがありません(汗

その一方でキレイに咲き誇っていたのが紫陽花。


ココから下の写真は別の場所、1週間後に撮った紫陽花(満開



ココ10日間ほどずっと体調不良だったので特に出かけず体調回復に努めながら仕事してました。
今日辺りからやっと身体が楽になりつつあるのかな?

なんだか暑いのか?寒いのか?朝晩の気温差で悩まされる毎日ですが
ナンとか乗り切りたいと思う今日この頃。
皆さんもお身体に気を付けて蒸し蒸しする梅雨を乗り切りましょう。

今月も変わらずヨロシクお願い致します。



7月は特に写真撮りに行く予定を立ててないんですが機会があれば☆空を見たいですね^^
それを楽しみとして今月もお仕事、がんがりたいと思います♪
Posted at 2017/07/01 23:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 月初め | 日記

プロフィール

「@まりぱぱ さん
ありがとうございます~^^

そうです、豪華装備でカブなのかカブじゃないのか
不明なカブですがカブです。

ヨメとトコトコ走れるか?分かりませんが
とりあえず一緒に走れたらと思ってます~」
何シテル?   06/13 01:03
初めての車は真っ赤なビート。 ワゴンRを2台乗り継ぎ11キューブキュービックに乗り換え。 この乗り換えを機にみんカラ登録。(2004年の話) 10年後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

タバコ ヤメタ なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 17:00:00
振り返ると14年!? 私のレンズ購入歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 10:07:31
CFR (CAR-FRIEND Racing) 
カテゴリ:クルマ関係
2005/08/04 17:18:06
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER eセレナくん (日産 セレナ e-POWER)
2021年2月14日契約し、3月22日登録。 そして4月11日に納車を迎えたe-POWE ...
ホンダ フォルツァ 相棒10 (MF10) (ホンダ フォルツァ)
2018年12月13日に契約し 2019年1月21日に納車されたMF10モデルのFORZ ...
ホンダ ADV160 相棒あど (ホンダ ADV160)
2025年2月15日に契約し 3月8日に納車された2025年モデルの新型ADV160です ...
その他 イルミオ イルちゃん (その他 イルミオ)
2019年10月5日に注文し10月20日に納車を迎えた電動アシスト自転車、イルミオです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation