• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOのブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

久々の手洗い洗車

久々の手洗い洗車昨日(4/19)は久々にセレナくんを手洗い洗車しました。

マンション住まいなのですが敷地内に洗車スペースがあり
住人は指定内の時間なら自由に使用するコトができます。
(ただし先客がいる場合は空くまで待ち時間が発生)

使用時間は特に決まってはないのですが1~2時間程度。
それ以上使ってもイイかもしれませんが
共有スペースですので周囲に気配りしながらの使用です。


ぢつは約2週間前(4/4)に機械洗車で久々にキレイにしたのですが
ボンネットを指で触ると少しザラザラしています。
薄々は気付いていたのですが見て見ぬフリをしていたのですが気になると止まらない性格。

しっかり水洗い洗車をしてから気になるボンネットだけ粘土クリーナーを施工。
その甲斐あってか一応はキレイになりました♪


しっかりと水を拭き上げたあとはワックス仕上げ。

ワックス前に下地作りをすればツヤがより出るのは分かっているのですが
暗くなり始める時間だったので今回は時短コースです。

ホントはフロントガラスの油膜も取りたかったのですが、それは次回に。


少しだけ家の掃除と車の掃除で終わってしまった日曜日。
(起床時間が遅かったのでwww)
来週末も同じような時間の使い方になるのかな。。。?
この際だから家の、というか自分の持ち物を整理するとしましょうかね(重い腰w
Posted at 2020/04/20 15:55:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2020年04月15日 イイね!

☆7が揃って7777☆

☆7が揃って7777☆7日前(4/8)の話なのですが
私の相棒の総走行距離(ODOメーター)の数値が
7777になりました。
7777になってすぐに安全な場所へ移動して記念撮影♪

今のご時世、誰にも言えない私だけの明るい話題です(笑


あと相棒の一部をワケあって少しリニューアルしました。
リニューアル前の図。


そしてリニューアル後の図。

リニューアル費用はぐぐっと抑えに抑えて税込み11円。
それでも材質にはこだわりました。色は妥協するしかありませんでしたが。。。


誰にも分からないリニューアル内容ですが、しばらくこの状態で様子見です。
Posted at 2020/04/15 15:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクの話 | 日記
2020年04月13日 イイね!

過去に経験したことない状態

過去に経験したことない状態先週の話ですがご存知の通り非常事態宣言が首相より発令されました。

8日の夕方に非常事態宣言されたものの私はいつも通り仕事の毎日。

職場までの移動時間に見る景色は宣言前とあまり変わっていません。
いつも走る道路の交通量、歩道を利用する自転車や人の数は変わらず。
マスクを入手するために並んでいるであろう
ドラックストアの店頭の列は逆に長蛇の列になってる日があります。
週末のスーパーはレジに並ぶ人が外の駐車場にまで
伸びてるのを見ました。
スーパーの列はソーシャルディスタンスをなんとなく確保しての
列でしたが、マスクを買うために並んでる列はいつもギュウギュウ状態。
早朝から並ばれてるという話を耳にするのでマスクを手に入れるために
相当のリスクがあるんじゃないかと心配するばかりです。

帰宅時間もいつも通り、いやむしろ人が多い時がありました。
人との接触をなるべく避ける。。。というのは無理があるんじゃないかと思うのは私だけでしょうか?
公園も意外に子供たちが集まってるみたいだし。

その反面、飲食店は今まで賑わってたお店が開店休業状態。
今の状態が続けば個人経営のお店は今後どうなるのか?他人事じゃない話。

連休明けまでの自粛期間、長い道のりになりそうです。。。

今回のコロナウィルス感染問題はバブル崩壊やリーマンショックとは全く違うケースだし、
目に見えないモノだけに対策のしようがありません。もうお手上げ状態!!

自分は感染してない!なんて胸をはって言えなくなりました。
周囲で感染したという話は聞きませんが症状が出ないケースも耳にしますからね。
味覚や嗅覚はあるし検温すると平熱なので大丈夫だとは思うのですが。。。


さて、そんな中での先週末の話。
職場の備品にハンドソープがないコトに気が付いたので職場からほど近いスーパーへ
買い出しに行ってみると。。。ない?
ハンドソープを置いていたであろう陳列棚をようやく見付けるもハンドソープがありません。

仕方ないので仕事帰りにディスカウントスーパーならあるだろうと寄ってみると
ココでもやっぱり。。。売ってない。

さらに移動して自宅近くのドラックストアへ行くもココでも売ってない。
(でもどのお店でも石鹸は売ってるんですよ)

さすがにこれだけ売ってない状態を目の当たりすると焦ります。

別のドラックストアを思い出して行ってみると。。。運よく3つだけ残っていました。
ココは「ご家族様1つでお願いします」との貼り紙がしてあったので、1つだけ購入。
いや職場の備蓄が無くなっただけなので何個も買う必要はないのですが。

今回はハンドソープを探しても無かった、という話ですがインスタントラーメンも
今までに比べるとかなり数は少なかったです。
トイレットペーパーはありましたが箱ティッシュが商品によっては無いものもありました。
物流は滞ってはないと思いますが空きの多い陳列棚を見ると不安になりますね。。。


大丈夫と願いたいけど、どうなるのでしょうか?
家族も普段の生活も仕事も何もかも。少しでも早く収束して欲しいと願うばかりです。
Posted at 2020/04/13 17:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時代の流れ | 日記
2020年04月01日 イイね!

今日から4月 -2020-

今日から4月 -2020-今日から新年度。
私の地元では桜満開で本来であれば
ウキウキ気分なんでしょうけど、私はなんだか重い気分。

我が家はボンの高校入学にサンジの小学校入学。
そのボンの入学式が3月末に中止の連絡。
普通に始業式から始まりクラスメイトとの交流を深める
宿泊行事も中止という、なんとも素っ気ないスタートです。

一方のサンジの入学式は今のところ予定通り(かな?)
例年なら新2年生から歓迎の歌なんかがあると思うのですが今年は簡素化されて
すぐに終わっちゃうんでしょうね。。。

テレビを見るとどこもかしこも新型コロナウィルスの話ばかり。
確かに必要な情報ではあるのは間違いないし知る必要はあるのですが
そればかりだとイヤでも重い気分になるのは私だけでしょうか?
どうにもならない今を打開できる対抗ワクチンが完成などの明るい話題が欲しいと願うばかりです。


さてさて、重い話はこれくらいにして
我が家のサンジですが卒園式からそのまま先月30日までずっと変わらず登園していました。

登園最後の日、一緒に家を出た時の1コマ。ジャンプに失敗して尻もちをついた図w


年少から年長の半ばまではヨメが自転車で送り迎えしてました。
通常は先生が迎えに来てくれて自宅⇔幼稚園を歩いて登園し降園するのですが
サンジは年少から年長までの3年間、延長保育で夕方遅くまで預かってもらってたので
サンジのワガママ「でじんしゃ(自転車のこと)で送ってほしい」に対し
ヨメが受け入れほとんど送ってました。

行きたがらないサンジを仮面ライダーのグミをエサにしたり
バイクの後ろに乗せると言って少しの距離を乗せたりしながら行った日々が
今となっては懐かしい思い出です。

そんなサンジも一足早く今日から小学校です。
(学童保育)
幼稚園最後の日も本人は分かってるのは分かってないのか不明ですが
聞くところによると「○○(友人の名前)、また明日~」と
小学校でも会えると思ってるらしいけど会えるのは数人いるかいないか。
それぞれ違う小学校へ行くなんて思考は働きませんよね。。。
そんな素直な気持ちのサンジを見てると大きくなったと思うし可哀そうと思ってしまう。


幼稚園最後の日に持って帰ってきたサンジの塗り絵。

まだまだ途中でもっと塗りたかったでしょうね。。。(悲


そんな物悲しいと感じる4月。
いつも通り特に大きな予定はありませんし、外出もするのでしょうか。。。?
アウトドア派ではありませんがインドア派でもないので、どうすべきか悩ましい限りです。
でもなんだかんだと言いながらも家族でセレナくんに乗ってどこかへ行くかと思います(笑

なるべく注意して行動はするけど見えない相手にどう対処対応できるか?
マスクをしたトコロで対処してるのか?それってマナー?エチケット?自己防衛?
今でも自問自答を繰り返す毎日ですが、皆さんもどうぞお身体に気を付けて下さい。

お互いに今をしっかり乗り切りましょう!今月もヨロシクお願い致します。



トップのサムネイル画像はサンジが1週間ほど前に塗った塗り絵。
ちゃんと色を合わせてダイナミックに塗り上げていますね。

内に秘めた何かを感じる、そんなサンジのしっかりした塗り方が私は大好きです。
Posted at 2020/04/01 11:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 月初め | 日記

プロフィール

「@まりぱぱ さん
ありがとうございます~^^

そうです、豪華装備でカブなのかカブじゃないのか
不明なカブですがカブです。

ヨメとトコトコ走れるか?分かりませんが
とりあえず一緒に走れたらと思ってます~」
何シテル?   06/13 01:03
初めての車は真っ赤なビート。 ワゴンRを2台乗り継ぎ11キューブキュービックに乗り換え。 この乗り換えを機にみんカラ登録。(2004年の話) 10年後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
567891011
12 1314 15161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

タバコ ヤメタ なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 17:00:00
振り返ると14年!? 私のレンズ購入歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 10:07:31
CFR (CAR-FRIEND Racing) 
カテゴリ:クルマ関係
2005/08/04 17:18:06
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER eセレナくん (日産 セレナ e-POWER)
2021年2月14日契約し、3月22日登録。 そして4月11日に納車を迎えたe-POWE ...
ホンダ フォルツァ 相棒10 (MF10) (ホンダ フォルツァ)
2018年12月13日に契約し 2019年1月21日に納車されたMF10モデルのFORZ ...
ホンダ ADV160 相棒あど (ホンダ ADV160)
2025年2月15日に契約し 3月8日に納車された2025年モデルの新型ADV160です ...
その他 イルミオ イルちゃん (その他 イルミオ)
2019年10月5日に注文し10月20日に納車を迎えた電動アシスト自転車、イルミオです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation