• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOのブログ一覧

2023年08月17日 イイね!

打ち上げ花火 -2023- 番外編

打ち上げ花火 -2023- 番外編前回の記事をアップしたその日(8/8)、
予定通りに相棒10と打ち上げ花火を撮りに行ってきました。

この日、撮影した打ち上げ花火は2019年に撮った場所。
(その時の写真はコチラコチラ

久々に同じ場所で撮影しましたが
ずいぶんと周りの雰囲気が変わってて驚きました。

前回撮影した時はそれなりに人がいたのですが今回はとある対策を講じられていて
人はほとんどいらっしゃいませんでした。
なので三脚を置く場所を無事確保。
この日は平日なのと琵琶湖の花火が重なっていたので人がいなかったのかもしれません。

この日は台風の影響か風が強くて時おり突風が吹いてカメラが揺れて大変でした(汗

















今回の撮影でやっぱり手持ちのレンズでは焦点距離が足りてないコトが分かりました。
次回(来年か?)の撮影までには新しいレンズが欲しい!
と改めて実感しましたが、先立つモノがどこを探してもないんですよね。。。(涙
Posted at 2023/08/17 19:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜の風景 | 日記
2023年08月08日 イイね!

すっかり花火の季節 -2023-

すっかり花火の季節 -2023-先週土曜日(8/5)は地元の花火大会でした。

コロナ前まで毎年観ていたポイントが
大規模な長期工事により入れなくなってしまったので
昨年から新規ポイントを開拓。
今までに比べるとかなり離れた場所ではありますが
ちゃんと見えるコトを確認できたので
今年は安心して撮影しながら観るコトができました♪

だがしかし。。。
打ち上げ花火の煙が風に流されるコトなく留まって花火そのものが見えない状態です(汗
今年の風は下流から上流に向かってゆっくりとした風向きでした。
(しかもドローンが3機ほどいてジャマするんですよww)


それでも少しずつ煙は移動していたようで花火が見え始めます。


花火との距離があるため音が小さく時間差があるのはザンネンではありますが
建物にジャマされずに観れるのはありがたい限り。
あとは300~400mm程度の焦点距離レンズがあれば文句ナシかなwww


最後のフィナーレも無事に観れたし撮れたので満足でした。
来年も観れる(開催される)コトを願ってます。

間近で見れる有料席もいつの日か行ってみたいけど資金がね。。。(汗


上の写真を一部拡大したもの。

少々トリミングしても全く問題ないレベルですね。
4000万画素のカメラを手にした時も驚きましたが6000万画素もただただ驚くばかりです。


本日仕事帰り、相棒10と一緒に打ち上げ花火を観に行こうと計画しています。
撮影現地の場所取りができるかどうか?
ちょっと心配。。。
Posted at 2023/08/08 15:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜の風景 | 日記
2023年08月04日 イイね!

少し前から8月 -2023-

少し前から8月 -2023-8月に入って4日目です。もう3日終わりました。
速いですね、すぐに月末になっちゃいそうです。

そして、とにかく暑い!熱い!アツアツですよ、アツアツ。


毎日(平日は)空調管理された部屋から全く出ませんけどww



先月は特に大きな予定はないと月初めに書いてましたが
30、31日とキャンプに行くコトを忘れてました。

義弟家族に誘われてのキャンプ。昨年と同じ場所で2年連続の合同キャンプです。
お泊りしたキャンプ場の敷地内には川が流れていて川遊びができるのです。。。
2日目朝に撮った写真。

コレが超冷たい水で飛び込んだら心臓が止まっちゃいそうな水温です。
初日と2日目の短い時間ではありますが気持ちのイイ時間を堪能させて頂きました。


また、サムネイル画像のイベントにも行ったり。
チームラボ ボタニカルガーデンという不思議な空間でした。

ふだん、アートな場所へ行かない我が家ですが、なかなか楽しい時間でしたね~


さて、そんな7月でしたが8月も特には予定を立てていません。

だがしかし、今度の日曜日は9時間ほど我が家のテレビを独占して1日を過ごす予定。
今年も暑い夏、鈴鹿8時間耐久ロードレースの決勝日なんですよ。

ホントは今年こそ現地観戦!!と思ってましたが先立つモノが全くないのでムリでしたwww
(来年こそ予定を立てて予選から行きたい。。。)


それ以外は今のトコロ、大きな予定はございません!あくまで予定ですが。
(誰かおヒマでしたらお誘い下さい!)


日中、というか朝の時間帯から外へ出ると熱中症になっちゃいそうな毎日ですが
身体に負担をかけ過ぎないよう調整しながら今月を乗り切って参りましょう。

今月もどうぞヨロシクお願い致します。
Posted at 2023/08/04 18:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月初め | 日記

プロフィール

「@まりぱぱ さん
ありがとうございます~^^

そうです、豪華装備でカブなのかカブじゃないのか
不明なカブですがカブです。

ヨメとトコトコ走れるか?分かりませんが
とりあえず一緒に走れたらと思ってます~」
何シテル?   06/13 01:03
初めての車は真っ赤なビート。 ワゴンRを2台乗り継ぎ11キューブキュービックに乗り換え。 この乗り換えを機にみんカラ登録。(2004年の話) 10年後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  123 45
67 89101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タバコ ヤメタ なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 17:00:00
振り返ると14年!? 私のレンズ購入歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 10:07:31
CFR (CAR-FRIEND Racing) 
カテゴリ:クルマ関係
2005/08/04 17:18:06
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER eセレナくん (日産 セレナ e-POWER)
2021年2月14日契約し、3月22日登録。 そして4月11日に納車を迎えたe-POWE ...
ホンダ フォルツァ 相棒10 (MF10) (ホンダ フォルツァ)
2018年12月13日に契約し 2019年1月21日に納車されたMF10モデルのFORZ ...
ホンダ ADV160 相棒あど (ホンダ ADV160)
2025年2月15日に契約し 3月8日に納車された2025年モデルの新型ADV160です ...
その他 イルミオ イルちゃん (その他 イルミオ)
2019年10月5日に注文し10月20日に納車を迎えた電動アシスト自転車、イルミオです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation