• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HNDCTSのブログ一覧

2023年09月05日 イイね!

トリップメーター直しました

トリップメーター直しました17万キロ 、34歳のジムニーJA11、1型。
トリップメーターは動いていたんですが、リセットしようとノブを押したら固まってしまいました。そしてノブのゴムカバーもちぎれてズタズタでした。さらに以前のオーナー様がメーターに銀色のシールを貼っておられまして個人的に外したかったのもあり、意を決してYoutube動画を参考に直す事にしました。
手順は、

・ハンドルの下、ボルトを2本外してステアリングを下げる
・ネジ4本外してメーターを手前に抜く
・裏のコネクタ3つとスピードメーターのケーブルを注意して抜く
・メーター本体のネジを順次外して速度計を取り出す

となります。
様子と仕組みをよく観察しながらトリップメーターにシリコンオイルを吹きつつ、各部の動きを点検します。結局動きが渋かったのが原因のようで、注油しながらかちゃかちゃやってたら治りました。

閉口したのは銀のシート(老舗の某店様のマーク入り)がノリがしっかりついたシールだったのでノリ残りがすごく、結局完全には綺麗になりませんでした…

あと、メーターを組み付ける時も大変。コネクタはもちろん、速度計のケーブルが全く手前に伸びず、これらをさすのが大変苦労しました。動画を上げてくださっている皆さんはそのような事が無さそうなので個体差かもしれません。

あとメーターの裏にはエアコンのダクトが走っており、組みつけの際気をつけないとこれを抜いてしまう可能性があります。なにせダクトと吹き出し口は差し込みでハマってるだけなので、すぐ抜けます(私はバラした時に抜けに気づいて直しました。どうりで風が出てこないと思った…

すったもんだでしたが、トリップメーターは直ったしメーターは元の黒に戻ったしでスッキリしました!
Posted at 2023/09/05 22:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

HNDCTSです。車遍歴 ファミリアXL→パジェロICターボXLロング→ハイエースーパーGL→ジムニーJA11V→アストロLuLuGTRV→ダッジラムSASKA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
2425 2627282930

リンク・クリップ

THE 外す! ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 00:18:23
THE 外す! コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 00:16:41
【登竜門】ヘッドライトはずし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 12:57:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
人生14台目、日本では250で十分と言ってきたのに…遂に負けて初400cc。もちろん中古 ...
日産 オーラ e-POWER うさぎ号 (日産 オーラ e-POWER)
ドイツ車好きの自動車原理主義者だったのに、クジラ号(プリウスα)でハイブリッド車に目覚め ...
トヨタ ピクシスエポック 銀太 (トヨタ ピクシスエポック)
日産オーラが好きすぎて、乗るのがもったいなくなって買った下駄車。代わりに新ジムニーはミッ ...
スズキ ジムニー 新ジム (スズキ ジムニー)
乗り換えで売りに出すと言う知人から衝動買い。人生2台目のJA11。ちなみに1台目は30年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation