メーカー/モデル名 | マツダ / CX-60 XDハイブリッド エクスクルーシブスポーツ_4WD(AT_3.3) (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
デザインは好き嫌いがあるが,個人的には初期インプレ時と変わらず
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハイパワーではないので,かったるさを感じることがあるが,ハイトルクディーゼルとアシストモーターのおかげでパワー不足を感じることは少ない
強いて言えば,0発進加速は遅い 0-100が7秒台前半なので仕方ないでしょう |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
万人受けするセッティングではないが,ふにゃふにゃな足回りではなく,しっかり目の足回りなので,個人的には脚を換えようとまでは思わない
静粛性は高いが,エンジンノイズはディーゼルなのでそれなり |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
大量の荷物を積むことがないので,特に問題なし
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2t近くの車重,3.3Lの排気量でありながら,待乗り燃費は16~18km/L,高速燃費は18~22km/L,軽油であることから燃費には満足できる
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
装備や車格からすると購入額は安いが,下取額は大きく低下している
オプション価格はそれなり |
故障経験 |
リコール・サービスキャンペーン10件以上 リコール・サービスキャンペーン以外の無償部品交換は15ヶ所以上 モジュール重複含めて30個以上のリプロ リコールになったハンドルカクカク以外の走行に致命的な故障はなし ただし,以下の不具合は何度伝えても改善の見込みなし ●ウィンカーレバー不具合 レバーを倒してステアリングを戻すとレバーが戻りますが,急いでステアリングを戻すと,戻ったレバーが反動で反対側に倒れる ●左転舵時の異音・振動 事象:左旋回時に右フロント辺りからガリガリという音と共に振動が伝わってくる 発生状況: 【出る時】 (1) 停車からアクセルを踏んでの発進左折 (2) 上り坂で加速しながらの左旋回 (3) アクセル踏んで蛇行した時の強めの左転舵時 (4) 左定常円旋回でアクセル踏んだ時 【出ない(出にくい)時】 (1)アクセル抜いての左旋回 (2) アクセル抜いて蛇行した時の左転舵時 (3) アクセルを抜いて下り坂やブレーキを掛けながらの左旋回 上記でもグイっとハンドル切れば出ることがある 同様の操作を行っても、右旋回では全く出ない |
---|
イイね!0件
FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/06 17:28:25 |
![]() |
燃料噴射量学習 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/18 14:22:40 |
![]() |
助手席足元ヒューズボックス配置図 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/14 05:38:01 |
![]() |
![]() |
マツダ CX-60 初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ... |
![]() |
マツダ CX-60 約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ... |
![]() |
BMW 2シリーズ クーペ 初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ... |
![]() |
スバル WRX STI 2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!