• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

今日のDIY-NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO取付

今日のDIY-NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO取付朝から一仕事前に取り付けてみました。

取り付けて足を置いた瞬間,確かに新感覚です。

クラッチペダルとの踏み替えも自然で,アクセルペダルに置いた右足とのシンメトリー感が,なるほどぉ~っと唸らせられました。

ノーマルフットレストは足の角度が固定されちゃいますが,バーなのでかかとの位置を変えることで,足の角度を任意にできるので,すごく楽なポジションがとれます。

足を置いたら実感できますが,表現が難しいです。

取付詳細は整備手帳をどうぞ。
--
Posted at 2013/06/29 08:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月28日 イイね!

下準備?

とりあえず現状確認。



外してみよう・・・

このまま取り付けると,隙間から下が見えちゃうね。


取り付けるのはヤメて,見栄えを良くすることを思案中~
似たような生地があればエエんですが,手持ちがないので革風の生地を挟み込んでみるかな・・・


マットプロテクターは邪魔~
フットレストバーを仮止めしてから差し込めるかな?
カチャカチャ音が出たらイヤなので,SUSプレート側にエプトシーラーを貼ってみました。
最近,エプトシーラーたくさん使うなぁ


・・・明日に続く・・・
--
Posted at 2013/06/28 18:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年06月28日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

スバル/WRX STI/2012年/クリスタルブラックシリカ

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。

男/50代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)

屋外

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。

週~2週に1回,洗車場

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)

ネット

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。

スムースエッグ or ゼロウォーター

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ

いいえ

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■フリーコメント

新製品は何でも試してみたい


※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/28 06:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月27日 イイね!

回転速度届いたぁ♪

回転速度届いたぁ♪一昨日尼損で注文したら,今日届きました。

ますます本屋から足が遠のくなぁ
--
Posted at 2013/06/27 21:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2013年06月27日 イイね!

青竹踏み届いたぁ♪

青竹踏み届いたぁ♪剛性感はけっこうありますね。

機械加工って感じが萌えるぅ



取付は週末・・・
--
Posted at 2013/06/27 21:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 5 67 8
9 10 11 12 1314 15
161718192021 22
2324 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation