• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月20日

☆深圳駅前偽物市場☆

☆深圳駅前偽物市場☆ ここに本物はありません!
とまで言われる有名な集合ビル。
ここに見えるビル全体がブランド物のお店ばっかり。
1歩足を踏み入れると、人が寄って来ます。ロレックスだビトンだとうるさい事。
ここで、冒険に出てみました。間口の広いお店を選んで、(現地の方の見立て)オメガの時計を見ていました。そこに若い女性店員が寄って来ます。片言の日本語で安いよの連呼。
本日は「社長さん・社長さん」はなかったな。そして、インサイド、インサイドと連呼する?
何かな?と思っていると手を引っ張られ奥の物置のようなところへ。
私たちが入ると扉が閉められ、ちょっとヤバ目。しかし、その子はさらに手を引っ張り机の方へ。
時計の入ったアタッシュを持ってきて開くと、輝くばかりの時計がいっぱい。
取締りが厳しくなったと聞いていたので、なるほどね・・と妙に納得。
オメガ風の時計を見せて1000元を提示してきた。私はそれを手にとり、見回して、電卓のキーを叩いた。「50」彼女はびっくりして、だめだめと首を横に振る。じゃあ要らないと言って、帰ろうとしたら追いかけてきて手を引く。これは脈ありだなと感じたので、もう一度確認した。「100元」と言ってきた。いきなり1/10かい!!!私は一対にしろと言ってみた。彼女は女性用を持ってきた。やった!と思った。
すると同行していたタイの駐在が俺もと言い出した。そこで、「2対」にしろと言ってみた。と言っても、中国語が話せるわけもなく、あくまで雰囲気。彼女は喜んで持ってきた。で、二つならいくらだ?と追い討ちしてみた。彼女の答えは「180元」。そこで必殺の電卓たたき。「150」
結局、これで妥結した。
どうやら日本人は、半額にすると満足して買って行くらしい。みなさん、損してますよ。
ただ、引き時を間違えると危ないですから気をつけて。1000円ちょっとでオメガ風ペアウォッチを手に入れたぞ。だけど、持ち帰ると、没収です。現地に置いてくることになりました。
まあ、ゲーム代かな?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/02/23 20:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2005年2月23日 22:46
スゴイ!!
素晴らしいお手並みで御座いました。。m(__)m

「値切りのネゴシエーター(交渉人)」と呼ばせて頂きたい!!

しかし、戦利品を持って帰れないのは、痛かったですね。(^o^;)

コメントへの返答
2005年2月23日 22:55
現地の従業員にあげちゃうんですよ。喜んでくれますよ。
日本からお土産持ってゆくともっとかかるから、この方法が一番。
最も、この手法は中国とタイでしか成功例が無いんですが・・・
2005年2月24日 13:19
私もバンコクの露天で、タグホイヤーを500バーツで手に入れました(笑) 1500円。言い値の10分の1でした。
中身は日本製クォーツムーブメント。

じゃあ、ムーブメントの原価は…?

実は職業柄知ってますけどここでは言えません…(笑)
コメントへの返答
2005年2月24日 13:45
早く寝ないと疲れるよ。
帰りの飛行機でも、いくらまで値切ったとかの話をいっぱい聞きましたが、だいたい半額切ると自慢話になるようですね。(笑)
私はゲームですが、もって帰って来る人多いんですね。
禁止品の輸入は厳しくなると思いますよ。

時計の原価?
100円ショップで売っている時代になりましたからね!

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation