• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月27日

★PRESAGE マイナーチェンジ★

★PRESAGE マイナーチェンジ★ 国内のプレサージュはマイナーチェンジ(一部改良)が発表されました。

マイナーチェンジとは言いえて見事。本当に少しの改良ですね。
現行型オーナーといたしましては、「ほっ」と言う感じかな?

「プレサージュ」の一部改良では、QR25DEエンジン搭載車が、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」の認定を受け、従来から達成している「平成22年度燃費基準+5%」と併せ、よりメリットのあるグリーン税制の優遇措置を受けることができる。また、オートスライドドア(350XV)、ステアリング木目調加飾(250XG)、17インチアルミロードホイール(250XGエアロ)などの装備を採用した。さらに、キセノンヘッドランプ装着車にヘッドランプレベライザー(オート)、ハロゲンヘッドランプ装着車にヘッドランプレベライザー(マニュアル)などを標準装備し、平成18年1月から実施される灯火器(改正)技術基準にも適合させている。
なお、今回の一部改良にともない、グレード名称の変更と車種体系の見直しを行った。
尚、(株)オーテックジャパンは、今回一部改良するプレサージュをベース車とし、ライダーシリーズ・ライフケアビークル(LV)シリーズを継続設定する。

日産自動車プレスリリースより抜粋
ブログ一覧 | プレサージュ | 日記
Posted at 2005/12/27 13:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年12月27日 19:10
>現行型オーナーといたしましては、「ほっ」と言う感じかな?

本当にそう思いました。
某クラブの管理人さんがUPしていた内容の通りで、さすが管理人様と関心しておりました(笑)

しかし、HSでエアコンの設定が今まで標準装備のものがオプションになっていましたが、これって価格設定の問題だけなのでしょうか?
これだけが疑問に思ってしまいました。
コメントへの返答
2005年12月28日 2:53
HSはベース車に擬装を施していますから、ベース者が変われば装備も変わりますね。
個人的には、リアーをエアコンにしてほしいものですね。
今時、ヒーターとクーラーのコンビではね。
その前にオートライトでショックを受けたのに、レベライザーが装備されたのもちょっと悔しいですね。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation