• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月03日

★そろそろ疲れてきた、今日は三の日 ★

★そろそろ疲れてきた、今日は三の日 ★ 「三種の神器」「日本三景」等、三でくくると安定するらしい。
日本三大協会が1993年に制定。・・・そんな協会があったことも知らなかった。
日本三大協会は、「三種の神器」「日本三景」等、日本で古来より三つで括ると安定すると考えられたのはなぜか、等を研究している団体である。
日本には古くから物事や人物、出来事などを「三」でくくる歴史と文化があった。
「日本三景」「三大名城」「三名園」などである。
こうした三くくりを中心に、三にまつわるさまざまなことの研究と、その情報の収集と広報活動を行い、日本のあらゆる三大を制定していこうと結成されたのが日本三大協会。
創立は1993年3月3日。創始者は漫画家の故・畑田国男と加瀬清志である。
日本三大協会では、都道府県別の名物の三大を始めとして、この三大をさまざまなかたちでマーケティングに生かすべく活動をしている。観光業はもちろん、産業全般に三大効果は波及すると信じているからである。
「日本三大ブック」(講談社)「雑学・日本なんでも三大ランキング」(講談社)を出版。
関連本として「3の秘密」(PHP研究所)を出版。
最近では「日本三大ガッカリ名所」の制定をめぐり、さまざまな論議を巻き起こしている。
ちなみにそれは「札幌の時計台・高知のはりまや橋・沖縄の守礼門」異論反論を受け付けているのは言うまでもないでしょう。
ブログ一覧 | 今日の記念日 | 日記
Posted at 2005/03/03 13:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年3月4日 18:52
お疲れさまです!!
そうですね(^^)日本三大なんとか・・とかよくいいますよね。
かけっことかも3位と4位は、1位しか違わないのに、えらく違うように感じますよね。
たまに、日本4大で紹介されると4位も報われますよね。
3月3日は雛祭りのイメージが、こんなに記念日があったなんて・・
へぇー へぇー へぇー ですね!

ちーちゃん
コメントへの返答
2005年3月7日 2:56
いやー、三大ガッカリの方が面白かったですね。
世界の三大ガッカリも聞くと笑っちゃいますけどね。
3月3日はいろいろ有りますね。ビックリしましたよ。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation