• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月18日

これ、な~んだ?

これ、な~んだ? 昨日のセドリックのフロントのアップです。

昔の車はフロントのナンバーが跳ね上がるようになっていたんですね。

このナンバーを跳ね上げると出てくるこの穴はなんでしょう?
ブログ一覧 | 車・情報 | モブログ
Posted at 2008/11/18 17:01:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

通勤途上…
もへ爺さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2008年11月18日 17:12
まっまさか
エンジンのクランキング用の孔とか?(爆
コメントへの返答
2008年11月19日 1:32
はい、正解です。
この頃の車の工具にはクランクロッドなる棒が入っていました。
がしかし、これでエンジンかけるのはけっこう怖かったりしました。(爆)
2008年11月18日 17:28
にさーんCI.... ~~;
コメントへの返答
2008年11月19日 1:33
確かに日本産業グループ特有のシルエットですけどね、穴にはしないでしょう。普通♪
2008年11月18日 17:32
とどさんと一緒で、クランキングの棒を入れる坑かなぁ~と、思いますが…
コメントへの返答
2008年11月19日 1:34
うめ吉さんにはわかりますよね。
普段使うことはありませんが、使い方は教わりました。
2008年11月18日 18:05
手回しエンジンスターターですね。
コメントへの返答
2008年11月19日 1:35
そういう言い方もあるんですね。
押し掛けした方が楽なんですけどね。
2008年11月18日 19:04
皆さんが仰ってる通り
強制クランキング・・・ですか?(謎
コメントへの返答
2008年11月19日 1:37
クランクロッド用のガイド穴ですね。

モーター、オルタネーター、バッテリーの性能が悪かった頃の産物ですね。
2008年11月18日 20:51
これでエンジンを・・・

実は爪楊枝が出てくるとか(笑)
コメントへの返答
2008年11月19日 1:39
エンジンのクランクプーリーを回す棒を挿す穴です。

で、爪楊枝ではなく、車が走ってくるとかはあったようですよ。
2008年11月18日 21:37
多分クランク回す為の棒を入れる穴ですよねexclamation&question
コメントへの返答
2008年11月19日 1:40
大正解です。
やったことありますか?
2008年11月18日 22:13
実はミサイル…


ボンドカーみたいに(笑)
コメントへの返答
2008年11月19日 1:41
この時期に、ミサイルは無理かと・・・

ペンシルロケットが精いっぱいかと。
2008年11月18日 22:39
マシンガンの銃口でつ。
コメントへの返答
2008年11月19日 1:42
サンダーバードのペネロープ号みたいですね。

しかし、このナンバーは自動では跳ね上がりません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation