• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月09日

★今日は 1月 9日★

 1月 9日の記念日
2006年1月1日から 9日
2006年1月1日まで357日
2006年の2.5%消化しました。
今年の9日目です。正常運転です。
■成人の日(Coming of Age Day) <1月第2月曜日>
「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」国民の祝日。
1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定され、当初は1月15日でしたが、2000(平成12)年から1月第2月曜日に変更されました。
「民法」第3条に「満二十歳ヲ以テ成年トス」とあり、法律上、独立の社会人としての地位が与えられ、選挙権が与えられます。
この日には、各市町村で満20歳に達した人を招いて「成人式」が行われ、講演会やパーティーを開いたり、記念品を贈ったりします。都会へ進学・就職して帰省する人の為に、8月のお盆の時期に成人式を行う所もあります。
成人を祝う儀礼は古くからあり、男子には元服・褌祝い、女子には裳着・結髪等がありました。明治時代以降は男子には徴兵検査がこれにかわりました。

■寒四郎[かんしろう] <寒の4日目>
麦作りの厄日とされ、この日の天候によってその後の天気や収穫に重大な影響があるとされていました。

■風邪の日
1795(寛政7)年、横綱・谷風梶之介が流感であっけなくこの世を去りました。
このことから、インフルエンザのことを「谷風」と呼ぶようになりました。

■クイズの日,とんちの日
とんちで有名な一休さん(一休宗純)から、「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合せ。
一休宗純禅師は室町時代中期の臨済宗の僧侶で、京都・大徳寺の住持でしたが、諸国を漫遊しました。

ブログ一覧 | 今日の記念日 | 日記
Posted at 2006/01/09 01:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ラー活
もへ爺さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation