• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

とんだ拾いもの

とんだ拾いもの 数日来、室内に広がる嫌なにおい

何かと思って、チェックしていたら、
3m四方のビニールシートを拾ってしまっていたようです。
エキゾーストに巻きついて溶けていました。

この臭いが室内に入ってきたようです。
とりあえず手で引きちぎれる分は取り除きましたが、溶けた部分は画像にようにこびりついてしまっており、エンジンをかけるたびに、溶けだしてにおいを発生させます。

今日は、ジャッキUPしてスクレーパーでゴシゴシ取り除きました。

全部は取り除けませんでしたが、これ以上はバーナーで焼くしかなさそうです。

とんだ拾いものの後始末
とんだ拾いものの後始末 posted by (C)幻影騎士団
ブログ一覧 | プレサージュ | 日記
Posted at 2008/12/22 02:40:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 6:02
とんだ災難でしたねもうやだ~(悲しい顔)

こびり付いてしまうと大変なんだと改めて思いました。

オイラだったら「どーすりゃいいんだ?」と途方にくれてたと思います冷や汗
コメントへの返答
2008年12月23日 0:42
大変でした。
スクレーパーの刃が4本も駄目になりました。
溶けた樹脂が固まって厚くなると、かなりの強度を出してしまうのですね。床下ですから大型のバーナーも使えず、ジャッキUPしてもぐりこんで、ゴシゴシしてました。
2008年12月22日 7:09
迷惑な落とし物ですね(汗
トラックの積み荷から落ちたのでしょうかね?
落ちたのではなく故意に捨てたとすれば最低ですよね。
でも積み荷から落ちたとしても、積み荷にシートを張れば防げると思いますが…。
早く解決するといいですね。
コメントへの返答
2008年12月23日 0:50
最近、高速などを走行するトラック、急いでいるのはわかるのですが、ちゃんと荷崩れ防止対策をしていない車が目立つようになりました。
車以外でも、ごみの出し方など迷惑を顧みない人が増えましたよね。
2008年12月22日 13:59
こんにちは(^^
焼き付いてしまうって凄い迷惑ですよね(汗
ここの所、風が強くて車道に色んな物が転がってきますよね(- -;ビニールも結構コロコロ待って来たりしてますから、それで巻き込んでしまったんでしょうか?
しかし、キリが無くともこう言うのは本当に何とかして欲しいもんですね(- -;
コメントへの返答
2008年12月23日 0:54
私はバイクで走行中に産廃の袋をいただいたことがあります。
ごみの問題、荷崩れの問題は、国や自治体がどれだけ対策しても、この辺は個人の問題ですから、車から落とされたものか、家庭や工場から飛んできたものかはわかりませんが、どうにもなりませんね。拾ってしまった人がそんなのでしょうね。
2008年12月22日 17:40
大変な落とし物ですね(汗)
後処理ご苦労様です。
自分は、つい最近、前を走ってた缶ジュース等を補充するトラックから空き缶がたんまり入ったビニール袋が落っこちてきたのにはビビりました(^^;

運良く隣車線に車がいなかったので難を逃れましたが、恐いですね~(>_<)
コメントへの返答
2008年12月23日 0:55
何年か前にも、全国オフに向かう隊列が、かなり厄介な物を拾ってしまって事件もありましたね。
物を管理する人の自覚が向上しないとね。
困ったものです。
2008年12月22日 23:13
これは臭いますね~(汗)

うちのはフロントで拾うので

マフラーまではいきません(笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 0:58
むちゃくちゃ、臭かったです。しかも広範囲で付着していましたから、室内にも臭いが侵入してしまいました。
ビニールならフロントで拾ってもいいかもしれませんが、固いものだったら悲惨ですよ。
しかし、プレのセンターマフラーは下に出っ張っていますよね。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation