• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

今度はクラッチが・・・

壊れたようです。
激しいジャダーが出始めました。
加速途中で、後ろからどつかれるようなショックが来ます。
その後は問題なく走行できるのですが。
先週末あたりから気配はあったのですが、こんどは坂道発進で
派手なスリップ音とともに、後輪が暴れ出しました。

さすがに危険を感じて、DRに駆け込み確認してもらいましたが
どうやら、ドラムブレーキに似た形の遠心クラッチのインナー(ブレーキシューにあたる部分)が
損傷して、アウターを痛めつけた模様。
クラッチのアウターカバー、インナーも交換することとなりました。
14000キロでのクラッチ交換は初めてですが、止む無しか。
一応、簡単に調整してもらい、騙し騙し走行できるようになりました。
当然、急加速厳禁。今週末まで、この状態です。
一応、予約を入れたので、週末中に交換完了の予定。
他が壊れていなければね。

しかし、原チャリより遅い発進は辛い。
怖いから高速もNG
さながら、我慢大会です。
ブログ一覧 | フォルザ | モブログ
Posted at 2009/02/17 14:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 23:48
クラッチの壊れは痛いですね(TT)

他が損傷していなければラッキーですが、
芋ズル式は困りますね(TT)
コメントへの返答
2009年2月20日 1:13
今時、クラッチですからね。

トルコんに慣れきっていても、バイクはクラッチだったんですよね。

本日は異音とともに、嫌な臭いが出始めました。
あと1日、だましきらねば・・・

しかし、このまま乗っていると、CVTのベルトもヤバくなりそうでね。

困ったものです。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation