• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月14日

☆3月14日のいろいろ☆

☆3月14日のいろいろ☆ ☆3月14日のいろいろ☆
■国際結婚の日。
明治6年、政府が国際結婚を認めるとの布告を出した日です。
 
■国民融和の日
 
 
★800年 富士山が大噴火。1か月近く続きました。
 
★1701年 江戸城松の廊下で赤穂藩主・浅野長矩が高家・吉良義央に刃傷。長矩は即日切腹。赤穂事件(忠臣蔵)の発端ですね。この日が無ければ、「忠臣蔵」はなかった。
 
★1953年 バカヤロー解散。吉田首相の「バカヤロー」発言がもとで野党3派が内閣不信任案を提出し可決成立。吉田首相は衆議院を解散しました。
 
★1970年 大阪で日本万国博覧会(大阪万博)の開会式が行われました。
 
★1987年 最後の捕鯨船・第三日新丸が帰国の途につき、53年にわたる南氷洋での商業捕鯨に幕が降ろされました。この日を境に、庶民の鯨が、高級品に早変りしてしまいました。
 
★1992年 東海道新幹線・東京~新大阪で「のぞみ」が運行開始しました。「朝の会議に間に合います!」が印象的なCMでした。
 
 
●1497年 毛利元就 (戦国武将) の誕生日
 (1571年6月14日没)
 
●1901年 初代柳家金語楼 (落語家,喜劇俳優) の誕生日
 (1972年10月22日没)
 
●1945年 栗原小巻 (俳優)の誕生日
 
●1948年 五木ひろし (歌手) の誕生日
 
●?年 MOG(*-∀-)(みんカラの星)さんお誕生日
 
★2004年 みゅうみゅう&ちーちゃん 結婚

ブログ一覧 | 今日の記念日 | 日記
Posted at 2005/03/14 02:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2005年3月14日 2:45
そしてMOGの誕生日☆
コメントへの返答
2005年3月14日 3:03
誕生日おめでとうございます。
ブログ本文に加えておきました。
ホワイトデーにプレゼントもらえる(かもしれない)数少ない男性ですね。
2005年3月14日 3:05
あれま!!みんカラの星だなんて(照)

拙者なんか星屑にもなれませんわw
コメントへの返答
2005年3月14日 3:14
いやいや、本音で書かせていただきました。(きっぱり)
2005年3月14日 23:16
アハッ!
ありがとーございます。

みゅうみゅう
コメントへの返答
2005年3月14日 23:37
おめでとうございます。
DBは蓄積が大事ですから、バンバン足しちゃいます。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation