• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月02日

★ 2月 2日の出来事★

 2月 2日にはこんなことがありました。

962年 ドイツ国王オットー1世(大帝)がローマ教皇ヨハネス12世より戴冠され、神聖ローマ帝国が成立
1559年 織田信長が入京し将軍・足利義輝に謁見
1672年 江戸市ヶ谷の浄瑠璃坂で宇都宮藩の奧平源八が父の仇を討つ。日本三大仇討の一つ
1848年 「グアダルペイダルゴ条約」調印によりアメリカ=メキシコ戦争が終結。アメリカ・メキシコの国境が確定。アメリカが太平洋岸への拡張を達成
1851年 島津斉彬が薩摩藩主に就任
1872年 横浜居留地に日本基督公会設立。初の日本人によるプロテスタント教会
1873年 佐倉順天堂の主宰者・佐藤尚中が下谷に順天堂病院を開院。日本初の近代的病院
1874年 アメリカ聖公会ウィリアムス主教が築地居留地に英語学校・立教学校を設立。現在の立教大学
1876年 アメリカ大リーグのナショナル・リーグが結成。8チームが参加
1882年 ドイツの物理学者ヘルツが電磁波の存在を証明
1888年 アメリカ・バージニア州で世界初のトロリーポール集電式による路面電車の運転を開始
1915年 日本~ハワイの無線通信試験に成功
1916年 大阪商船「大仁丸」とイギリスの「臨安号」が香港沖で衝突し沈没。死者137人
1920年 東京市街自動車の乗合バスに女性車掌(バスガール)が登場
1928年 中国国民政府が第二次北伐を決定
1932年 ジュネーブ一般軍縮会議開催
1937年 林銑十郎内閣が成立
1940年 衆議院で民政党の斉藤隆夫議員が軍部の支那事変(日中戦争)処理方針を非難。軍部が猛反撥し3月7日に議員除名処分に
1942年 大日本国防婦人会・愛国婦人会・大日本聯合婦人会を統合し大日本婦人会が発足。20歳以上の女性は強制加入
1943年 スターリングラード(現在のボルゴグラード)に侵攻したドイツ第六軍がソ連に降伏
1946年 「宗教法人令」改正。神道を宗教として扱うことになり、神社が国家管理から宗教法人に
1954年 日本航空が戦後初の国際航空路を開設
1959年 人種差別の激しかったアメリカ・バージニア州で黒人と白人の共学が実現
1965年 原水爆禁止国民会議結成
1972年 グアム島に隠れ続けていた元日本兵・横井庄一さんが26年ぶりに帰国。帰国第一声の「恥ずかしながら」が流行語に
1976年 NETテレビ(現在のテレビ朝日)で「徹子の部屋」が放送開始。第1回のゲストは森繁久弥ほか
1987年 フィリピンの新憲法が国民投票で承認
1998年 郵便番号が3桁・5桁から7桁に

ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2006/02/02 03:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation