• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

こんな奴がまだいるんですね!

こんな奴がまだいるんですね! 新幹線新幹線の中からの撮影です。

お分かりのように、手には喫煙たばこexclamation×2

こんな奴が今だに大手を振っているんですね。

ベンチですからねぴかぴか(新しい)

これでは、どんどん規制が強化されますねexclamation×2



(追記)
コメント直後に登録を抹消された方のコメントを削除しました。
書き逃げするような方のコメントは残したくありません。
ブログ一覧 | 話題 | モブログ
Posted at 2009/04/02 16:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 17:53
タバコをやめて8年ほど経ちますねぇ
止めてから気づきました。
タバコの臭いってけっこうキツイ(苦笑

私も吸っていた以上、「禁煙」は大きな声で言うつもりはありませんけど、「分煙」はしっかりやってほしいですね。
コメントへの返答
2009年4月2日 22:27
私は喫煙者ですから、禁煙場所が広がるのは困ったものなんですが、
しかし、煙が人に迷惑をかけりるのも十分承知しています。

後ろ指さされたくはありませんから、喫煙場所を必死で探す口です。

結局、このような行為の方がいる限り、愛煙家と言う言葉はないのですよね。
2009年4月2日 21:02
「絶対いるだろうなあ」と思ってましたが、やっぱりですね。昨日・今日と私はみかけませんでしたが。

駅では見かけませんでしたが、駅を出て歩きタバコをする奴らは相変わらずで、ほんと毎日毎日気分悪いです。「さあこれから仕事だ!」と気合を入れても最悪の気分で職場に向かわずをえません。ほんといい加減にして欲しい。

私は吸いませんので禁煙は大歓迎なのですが、中には喫煙場所まで我慢したり携帯灰皿を持つなど最低限のルールを守っていらっしゃる方もいらっしゃいます。こういう奴らの為に全面禁煙になったりして気の毒に思います。
コメントへの返答
2009年4月2日 22:30
人込みを歩きながら喫煙する人は、既に犯罪者ですよね。

ごく稀に擁護している方もいるようですが、もう、罰則付きで良いと思いますよ。

マナーとか、モラルとか言っているから守らない。
犯罪にしてしまえば、実名で報道もできるでしょうしね。

喫煙者から見ても、非常に不快ですからね。
2009年4月2日 22:13
↑の方が言っておられるのもわかりますが、場所も特定されていませんし、顔も見えないように計算されているので、個人的にはOKではないかと思います。
※荷物からすると出張者かも…

私も禁煙して10年超になりますが、喫煙者の苦労はよくわかります。
でも、その行動のため、さらに肩身の狭い思いをするのに…
コメントへの返答
2009年4月2日 22:48
ありがとうございます。
またお近くに行っていました。
肖像権の侵害は犯していなと思いますけど、忠告は聞くべきでしょうね。

しかし、この付近ではお子様連れが立っていたんですよね。
ちょっと、頭に来ました。

禁煙法とか作られる前に、気付いてほしいんですよね。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation