• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

ガメラレーダー

ガメラレーダー メジャーなマスコミがそろって聞きなれない言葉を連発した1日でした。
本日はなかった北のミサイルの脅威。
政府の誤報で出てきた言葉が

ガメラレーダー

何それ?

(J/FPS-5)はフェイズド・アレイ・レーダーらしいんですが(画像)
艦載用のものと違いアンテナ表面にドーム状のカバーが付いています。
確かにこのカバーは亀甲型、直径18mと言うからまさにガメラですね。
フェイズド・アレイ・レーダーは平面上に多数の小さなアンテナを備えることで機械的な首振り動作を必要としないアンテナです。
だから、富士山レーダーのような大きなドームを必要としないんです。

とはいえ、危ない北の将軍様は、ミサイル発射する気満々のようですし、
いつかは飛んでくるのでしょうね。

迎撃したら報復するぞと、脅してきていますし、いよいよ戦争か?
現実問題、日本の唯一の軍備は専守防衛に特化した軍隊。経戦能力は非常に心もとない存在だし、
そんなことより、平和ボケした国民全体は、北の工作員を山のように抱え込んでしまっていて、
国内主要施設はあっという間に破壊されるでしょうし、政治家のおじいさんたちは、このような時にも、権力争いや私腹を肥やすことに夢中だし。

今回、誤報とはいえ、瞬時に報道され、さらに訂正された素早さは、官僚の中にも正義を持った人がまだいたのだと思わせてくれました。
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2009/04/05 00:28:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年4月5日 1:05
最低限に見積もっても300万人のプロの潜在工作員がいると言われています。
これに、在日朝鮮人組織が加わると、簡単に破壊されてしまうと思います。
仮に、工作員1人が爆弾を抱えて自爆テロ的に重要施設に突撃してきたら、日本の警察は、例え正当防衛として許される範囲であっても、これを射殺阻止できないと思います。

不謹慎な考えですが、北朝鮮が手を出してくれて、それ相当の被害が出た方が、アジアの安定と日本の将来の為に良い様に思います。
また、朝鮮特需再びを夢見ている企業も多々あったりして(苦笑)
コメントへの返答
2009年4月5日 1:13
おそらく、今回のテポドンは本当に人工衛星なのでしょう。軍事目的のね。
本当に弾道弾ならば、首都圏に配備されたPAC-3は簡単に破壊されているでしょうし、輸送中のPAC-3を積んだフェリーも撃沈されていたでしょうね。
もっとも、日本なんて相手にしていないと言う線もありますけどね。
あんまりうるさく騒ぐと、痛い目見せるよてとこかな。
そろそろ、戦争でもないと、日本は本当に滅びますねきっと。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation