• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月21日

☆青木まりこ現象☆

☆青木まりこ現象☆ 「本屋に行くと何故かトイレに行きたくなる」という経験をした人いる?
私はあります。
何でもこの現象を「青木まりこ現象」というそうです。
青木まりこさんという人が、雑誌に「本屋に行くとトイレに行きたくなります」とコメントしたことからそう呼ばれるようになったとか。(考えると、ご本人にはかわいそうな気が)
原因は諸説ありますが、『本の紙や印刷のインクのにおいが排泄欲を刺激するため 』というのが一応の通説のようです。ですが、本当?
というのは、私の場合この現象が起こるのは本屋だけじゃないんです。CDショップやレンタルビデオ店でも起こるんです。
だから私は、『棚にずらっと並んでいる』が何らかの形で体にそういう刺激を与えてるんじゃないかと思っています……
でも、倉庫ではならないから、もうひとつ何か要因がありそう。
もちろん何の根拠もありませんが。(核爆)

 
 
画像は、何も関係ありません。
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2005/03/21 16:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

明日から仕事
ターボ2018さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

2005年3月21日 16:42
私もなります。
書店にトイレが無いので困ります。
コメントへの返答
2005年3月21日 22:24
我が家の近所の書店にはトイレがあるんです。
これは助かります!(自爆)
2005年3月21日 17:07
私は朝食に梨とコーヒーをいただくと、必ず通勤電車の中で大変なことになります。

・・・青木まりこさんとは関係ないですね。
コメントへの返答
2005年3月21日 22:25
ラーメンの後、アイスクリームでお約束状態になってしまいますよ。
あはは・・・
2005年3月21日 18:33
本屋は、棚に囲まれていて通路が狭く、静かなところも多くて、トイレに環境が似てるってのもあるかも知れませんね。
CDショップやレンタルビデオ店も通路が狭いですし。

という訳で、環境が似ている。に1票です。

実際、歯磨きや手を洗う為にトイレに行っただけなのに、用も済ませたくなることありますよね。
コメントへの返答
2005年3月21日 22:28
環境以外のファクターが、きっとあると思うんですよ。
賑やかなお店でも、なる時はなる・・・・

なんか臭い話になってしまいました。(汗;)
2005年3月21日 18:50
私もなります、なぜですかね?。
コメントへの返答
2005年3月21日 22:29
不思議なんですよね。でも、このような調査があっただけでも、自分だけではないという安心感が・・・・
2005年3月21日 22:47
このプログを読んでから
大手書店の宮脇書店本店にトイレを作ってと要望の電話をしてしまいました。
要望は多いそうです。
新しい大型店にはトイレを設けているそうです。
古い店は、場所、配管の点でゴニョゴニョと歯切れが悪くなった。
コメントへの返答
2005年3月21日 22:54
本屋さんは元々利が薄い商売ですからね。大規模な改修はできないのでしょう。
しかし、お仲間いっぱいで良かった良かった!!!
2005年3月21日 23:04
以前、某ニュース番組でこの特集をやっていたのを観た覚えがあります。
こういう症状を訴える方が意外に多かったのに驚きました。
私には経験ありません。
なんせ、慢性便秘症ですから。
毎日出るのが正常と知ったのは、二十歳を過ぎてからでした…。
週一、長いと十一くらいです。
やっぱり…異常?
コメントへの返答
2005年3月21日 23:08
え~ぇっ、それで、あの体型ですか?
ありえな~い!信じられない!!!
私も不定期ではありますが、それなりの体型でしょ!!(えばってどおする!)
2005年3月22日 1:27
お通じは1日1-2回のれ~こ~です。
(何という登場の仕方)
本屋では、ガスをしたくなることよくあります(汗)

はは、なんか話題が汚くなってきましたね。
コメントへの返答
2005年3月24日 2:22
基本的に同じ事のような・・・
でも、本屋ですかさないでくださいね。
周りの方に迷惑ですから。
2005年3月22日 22:44
>え~ぇっ、それで、あの体型ですか?

うふふふ。
私、実は脱ぐと凄いんです。
鍛え抜かれたファットボディー。
だらん・だらんの
でれん・でれんです。
はぁ~、どうしよう…。
コメントへの返答
2005年3月24日 2:23
お竹さん、どのようにコメントして宜しいのか・・・
そうなんですか?位しか言葉が出ません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation