• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月01日

★マツダ・ロードペーサーって知ってますか?★

★マツダ・ロードペーサーって知ってますか?★ ロードペーサー
オーストラリアのGM-ホールデン社との部品購入契約に基づき開発されたマツダの最高級車。ボディー他関連部品をホールデン社から購入し、13Bエンジンを搭載した。既存の車体を海外から調達し開発コストを極限まで押さえた、画期的なモデルのはずでした。ベースはGMインターミディエイト。1.6tの巨体に13Bエンジンと3ATは無理があったのか?全長4.85m全幅1.855mの堂々たるサイズが災いしたのか?1970年代で371万円と言う価格に無理があったのか、販売は低迷。1975年デビュー、1977年生産中止という、たった3年間のモデルでした。販売台数も75年399台、76年240台、77年119台、78年36台、79年5台という少なさ。販売期間5年間で799台。国産としては非常に希少な車でした。


ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2005/04/01 21:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増量目標達成
ふじっこパパさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2005年4月1日 22:02
何年か前お台場の旧車ミーティングで見た事ありますこれ、旧車好きの友人に連れられて行ったのですが、かっこ良かった~。良いっすよね。
コメントへの返答
2005年4月2日 12:29
この車、当時は非常にかっこよく見えたんです。
しかし、乗ってみると、絶対的な力不足ではないのですが、非力感と言うか、なんか情けなかったんです。何でかな?
2005年4月1日 22:09
アメ車っぽい、カッコイイクルマですよね~。
今でも古臭さを感じさせない、コレは好きな車。
残念ながら見たことは無いんだけど・・・
大事に残して欲しいですね。
コメントへの返答
2005年4月2日 12:30
あはは、外見はアメ車ですから。
今でも、通用するデザインですよね。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation