• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

『i』ふたたびるんるん

皆様にご心配をおかけしました事故で大破した「i 」は
結局復帰できませんでした。
最大の理由はターボが破損していたこと。
リアエンジンですからねぇ。
約6年、約10万キロ、良く走ってくれました。

exclamation×2

結局「i 」買っちゃいました。
驚いたのは、ターボモデルのみで始まったシリーズなのに
今や、ターボモデルは1グレードのみ。その他はすべて「NA」モデルです。
エコな時代なんですね。
最上級グレードの「T」のみターボモデルなので、必然的に選択肢はそれだけ。
色も装備もまったく同じにしたら、150万円⇒190万円驚きの値上げ状況でした。
とは言いながら、標準装備のアルミホイールが唯一の違いかな?
社外ホイールは温存してありますしスタッドも使えるので・・・
電球類の取り外しを忘れました。
せっかくの白色化が一から出直しです。バッド(下向き矢印)
そして、時代を反映して、TVチューナーがアナログからワンセグに変更になっていました。
かなりの衝撃を、身を挺して守ってくれた「i 」君の信頼感はそのままに、
新たな「i 」は今月後半に登場予定です。

しかし、周りの人は気づかないだろうなるんるん
ブログ一覧 | 「i 」 | モブログ
Posted at 2009/11/03 19:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

検査入院
TAKU1223さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 19:30
大変な事でしたね。

知らなかってすみませんです。

軽自動車も高いですね。
コメントへの返答
2009年11月4日 1:20
コンパクトより高いですね。
もっとも、下のグレードなら100万切るのもあるのですけどね。
2009年11月3日 22:31
こんばんは!

やはり復元不能でしたか。。。

新しいi君に、前車の分まで頑張ってもらいましょう!!
しかし、190万って。。。コンパクトカーより高くなっちゃいますか??

でも、維持費は安いですからね。。。

弟さんは、その後鞭打ちの症状はいかがですか??
コメントへの返答
2009年11月4日 1:24
ご心配おかけしました。
怪我は全くありませんでした。
その分、車は重症だったようで・・・
三菱は大した車を作りましたね。
キャビンスペースの変形はほとんどありませんでしたから。
信頼性の塊ですよ。「i 」早められませんね。
ターボが欲しいと1グレードのみですから、簡単な選択でした。事情が事情なので、値引きも補助金並みにしてもらいましたけどね。
2009年11月3日 22:33
そうでしたか。
しかし、同じクルマなのに随分価格が変わるものなんですね~
コメントへの返答
2009年11月4日 1:26
エコ以外の車は高くなったのですね。
もともと、グレード間価格差が大きい車ですからね。
98万~470万までありますから(笑)
高いのは電気自動車ですけどね(爆)

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation