• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月07日

★怖いげっそり春の落し物★

★怖い春の落し物★ 昨夜、パラパラと雨雨が降りました。
今朝、既に路面はドライです。
しかし、まだ、乾いていない場所があるのですexclamation×2
通勤途上、バイクを飛ばしていると、本当に飛びそうになりましたげっそり
そう、舞い落ちた桜の花びらの下は、なかなか乾かないのですexclamation×2

この時期、コーナーへの進入は要注意。
スピードは控え目に、ブレーキは早めにexclamation×2
自転車セルフセイフティライディングに徹しましょうexclamation×2
ブログ一覧 | フォルザ | モブログ
Posted at 2006/04/07 10:49:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2006年4月7日 10:54
桜の花びら・・・確かにバイクにとっては怖い落し物、ですね。

安全運転で~っ!!
コメントへの返答
2006年4月8日 2:34
いやはや、1度すべると、その後はブラインドコーナーは最減速で侵入ですね。
しばらく気をつけなければです。
2006年4月7日 12:15
花びらってタイヤにくっつくんですよね。
私も気をつけよっと。
コメントへの返答
2006年4月8日 2:35
タイヤにもくっつきますが、車体につくのも厄介ですね。
そのまま乾くと、遠山の金さんのようになりますから。
2006年4月7日 21:28
こっ怖いですねぇ!

確かにバイクには問題アリアリですね。
運転お気を付けて~
コメントへの返答
2006年4月8日 2:37
春の桜と、秋の落ち葉。
要注意です。落ち葉よりも小さい分、桜のほうがたちが悪いかもですね。
2006年4月8日 12:50
某マンガじゃないですが、花びらと
落ち葉は要注意ですね。
車ならまだ何とかコントロールが
できますが、2輪は前後のどっちが
すっ飛んでも終わりですもんね。

そう言えば昔流行った某ゲームでも
バナナの皮をトラップに仕掛けて、
相手のスピンを誘うってのがあったな。
コメントへの返答
2006年4月10日 2:44
二輪も、後輪なら何とかなりますが、前輪をとられれば、万事窮すですね。
バナナの皮よりも怖い、桜の花びらです。(笑)

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation