• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月01日

★5月 1日の出来事★

5月 1日にはこんなことがありました。
 
1602年 徳川家康が諸大名に二條城造営を命じる
1707年 イングランドとスコッ卜ランドが合併し大ブリテン王国が成立
1786年 モーツァルト作曲のオペラ「フィガロの結婚」がウィーンで初演
1840年 イギリスで世界初の郵便切手発行
1851年 ロンドンで第1回万国博覧会が開催
1877年 佐野常民と大給恒が西南戦争負傷者の救護の為に博愛社を創設。1887年に日本赤十字社と改称
1881年 高木兼寛らが成医会講習所を開設。現在の東京慈恵医大
1890年 世界初のメーデー開催
1907年 豊田佐吉が自動織機を発明
1918年 三菱商事が開業
1929年 時報のお知らせが、皇居内の大砲による「ドン」から各所のサイレンに
1931年 ニューヨークのエンパイヤステートビルが完成。102階建て、高さ381m
1933年 「弁護士法」改正。女性も弁護士資格の取得が可能になる
1939年 男鹿地震。秋田・男鹿半島などで死者27人
1940年 「国民優生法」公布
1942年 日本陸軍がビルマのマンダレーを占領
1946年 メーデーが11年ぶりに復活。50万人が宮城前広場に参集
1947年 昭和天皇が皇居内を通行中に日本人記者と初会見
1948年 「軽犯罪法」公布
1948年 海上保安庁が開庁
1948年 11歳の美空ひばりが横浜国際劇場で歌手デビュー
1950年 北海道開発庁設置
1951年 電力再編成により全国9つの電力会社が発足
1952年 血のメーデー。独立後初のメーデー。デモ隊6千人が使用禁止の皇居前広場に押しかけ武装警官隊と衝突。デモ隊2人射殺、1230人検挙
1956年 新日本窒素(現在のチッソ)水俣工場附属病院が「原因不明の中枢神経疾患多発」と保健所に報告。「水俣病」の発見
1960年 ソ連が、自国領空内でアメリカ偵察機U2を撃墜
1960年 日本初の民放FM局・FM東海(現在のFM東京)が開局
1961年 キューバのカストロ首相が社会主義共和国を宣言
1963年 新しい道路標識を実施。国際標識を大幅に取り入れる
1970年 アメリカがカンボジアに侵攻
1975年 長崎空港が開港。日本初の海上空港
1992年 国家公務員の完全週休2日制実施
1993年 スリランカのプレマダサ大統領らが爆弾テロにより死亡
1994年 F1レーサーのアイルトン・セナがサンマリノグランプリ決勝で壁に衝突し死亡
1997年 イギリスで労働党が18年ぶりに政権を奪回
2000年 海上保安庁への緊急電話番号「118番」がスタート
ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2005/05/01 01:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

盆休み初日
バーバンさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation