• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

CBR250R

CBR250R ホンダから聞きなれた名前のバイクが発売になるようです。
CBR250R
日本の市場からどんどん消えてゆくロードスポーツ
サラリーマンでも所有しやすい車検なしの軽二輪ジャンルに
本格ロードスポーツの復活か

と思ったら、単気筒でした。
グローバルモデルということでタイ製

かっこはまあ良いのですが、なんかがっかり

CBR250と言ったらマルチですよね。
100歩譲ってツインでしょ。

国内販売は来年のようなので、ともかく試乗してみるかな?
ブログ一覧 | 車・情報 | 日記
Posted at 2010/11/14 23:21:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

白い椅子の陰
ツゥさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年11月15日 0:24
こんばんは。
単気筒?
排ガス絡みですかね?
うーん…
とりあえず乗ってみたいですが…
スポーツタイプよりゼルビスっぽい方がいいかな?
通勤とかの実用性考えたら、スクーターが一番ですかね?
コメントへの返答
2010年11月15日 1:47
通勤やタウンユースならスクータータイプが一番でしょうね。
収納とか雨天使用でも有利ですしね。
しかし、スポーツタイプはライダーの憧れと言うか原点ですからね。
しかし、排ガス対策でマフラーがカッコ悪いです。
2010年11月15日 21:37
やっぱり250だったら

ハリケーンです

元オーナーよりw
コメントへの返答
2010年11月16日 1:29
CBR250Rハリケーンですか?
RRの前のモデルですよね。

RRのインパクトが大きくて忘れてました。
2010年11月16日 22:10
今の250ccは種類が少ないので選択肢が増えていいですよね。
CBRはRRのイメージが強いです。
RRは友人が乗っていたので借りて乗ったことがありますが乗りやすかったですね。
エンジンはVTRと同じになる可能性もありますよね。
コメントへの返答
2010年11月16日 22:54
CBR250RRは面白いバイクでしたね。
2万回転というとんでもないエンジンでしたからね。
ホーネットがカタログから消えてから面白いバイクがなくなった気がします。全メーカーから250のマルチがなくなったのはショックですよね。
もっとも、250のマルチはぶん回さないと走りませんけどね。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation