• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月10日

☆ミニカF4見つけたよ☆

☆ミニカF4見つけたよ☆ 小さいナンバーの軽自動車見つけました。
しかも、現役で、お買い物に来てました。
 
ミニカF4(A103型)「i」のご先祖様です。
 
こがね虫をイメージして
デザインされたクルマなんだとか・・
 
ミニカシリーズの3代目モデルミニカF4。
 
「F」はFourサイクル、Fresh、Family、「4」は4サイクルの頭文字で「4サイクルエンジンを搭載した、全く新しい軽の常識を破ったファミリーカーであり、ホームセダンである。」ということを意味している。
エンジンは三菱独自のMCAシステム(三菱クリーンエアシステム)の採用により排気ガス規制に対応。
 
1972年ごろの車です。
 
なんと当時からガラスハッチを採用。スタイルは今でも通用しそうです。

 
インストはメータ周りに古さは感じるものの、

 

ハンドルや全体の雰囲気は最近お車よりスポーツマインド高いです。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2006/06/11 02:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2006年6月11日 8:28
スタイルは今でも通用しそうです・・・っていうか、今だから通用しそうなスタイルですね。当時は あまり好きなデザインじゃなかったけど、今ならOKです・・・ってアタシの趣味嗜好がかわっただけ? w
コメントへの返答
2006年6月12日 4:24
当時はハッチバックはあまり市民権を得ていませんでしたからね。
早すぎたデザインかな?
4ストも力がないとか言われた時代ですから。
2006年6月11日 9:56
写真を見る限り、外観は凄く綺麗に見えますね!

オーナーの方はきっと大切に乗られてるんでしょうね。
車をず~と大切に乗り続けるというのも良いものですね。
コメントへの返答
2006年6月12日 4:26
そうとうきれいな上、しっかり走っていました。
これは希少です。
大事にしているのでしょうね。
自分の車が30年後のあの状態を維持できるか?
たぶん無理だと思います。
大したものです。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation