• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

4月25日の出来事

2007年 日本の小惑星探査機「はやぶさ」が、小惑星「イトカワ」から地球への帰還のための
      本格巡航運転を開始。
      2010年6月13日22時51分地球に帰還しました。
      地球重力圏外にある天体の固体表面に着陸してのサンプルリターンは、世界初。
      イオンエンジンが広く知られることになり、苦難の旅がもてはやされましたね。
 
2005年 兵庫県尼崎市の福知山線で脱線事故発生。
      死者107名、負傷者562名の大惨事に。
      身近に恐怖を感じたものです。映像も非情に怖いものでした。
      JRもお役所だなぁとも感じた事件でした。
 
2003年 六本木ヒルズが開業。
      外観にたがわず、セレブな話題が豊富なビルですね。
   
1994年 細川護煕内閣が在任260日で総辞職。
      非自民・非共産連立政権のこの内閣の発足によって、自民党は初めて野党になった。
      ですが、官僚や体制をそのままにしたため、影で支配していたとも言えるのでしょう。
      総辞職前に、この辺の体制を壊してくれていれば、今震災の悲劇は・・・・
 
1992年 人気ロック歌手の尾崎豊が泥酔して保護されるが肺水腫で死亡。
      いまだに根強いファンが多いアーティストですね。
 
1989年 衆議院議員の竹下登がリクルート事件の責任をとり内閣総理大臣を辞任。
      竹下総理だけではなく、政治家は儲かるを印象付けた事件です。

1982年 イスラエルが、15年間占領していたシナイ半島をエジプトに全面返還。
      中東戦争が終わったと思ったのですが・・・

1980年 東京・銀座でトラック運転手の大貫さんが1億円入りの風呂敷包みを拾得。
      超ラッキーな人と思ったのですが、本人はかなり大変だったようですね。
      でも、何で、マスコミがかぎつけて報道したのでしょう?
      報道が無ければ、超ラッキーで済んだのにね。
 
1971年 小柳ルミ子がシングル『わたしの城下町』で演歌歌手デビュー。
      130万枚を超すミリオンセールスを記録して、1971年の年間第1位に輝く。
      八重歯のかわいいアイドルが演歌というミスマッチがもてはやされました。
      ♪格子戸をくぐりぬけ 見上げる夕焼けの空に
                だれが歌うのか 子守唄 わたしの城下町♪
       みんな歌っていた気がします。
 
1968年 東名高速道路の最初の開業区間・東京~厚木・富士~静岡・岡崎~小牧が開通。
      当時はまだ、マイカーという言葉がステータスの時代
      すごいものが出来たんだなぁと感心していましたが、いまや当たり前。
      第2東名ももうすぐですね。
 
1963年 大阪駅前に日本初の鋼鉄製横断歩道橋が完成
      まだ、車が少なかった時代、車の性能もいまいちなので、必要あったのかな?
      とは言え、車が偉かった時代でもあるのですよね。
 
1945年 第二次世界大戦: ドイツに進撃した米ソ両軍がエルベ川で遭遇(エルベの誓い)
      教科書にも出てくる歴史の一駒。
      ここから、冷戦が始まったとも・・・

1939年 この日発売の雑誌『Detective Comics』27号でバットマンが初登場。
      TVのアメリカンヒーローの原点。たまに見ると擬音、効果音の表現などが斬新です。 
      アメリカンヒーローらしく、バットマンカーもかっこ良かった。
 
1926年 東京・上野両駅にドイツ製入場券自動販売機が導入された。
      コインバー式(硬貨を入れ、バーを下に強く下げると1枚券が落ちる方式)のもので
      これが日本初の導入いわれているが、それ以前の1907年(明治40年)に
      新橋駅で同様のものが導入されていたという資料も見つかっており
      日本初かは定かではない。
      私は、見たことはあるものの、使ったことは無い。
      海外の自販機には未だにこのTypeが多いと聞くが、それも定かではない。
      そもそも、海外では自販機そのものをあまり見かけない。

1185年 (元暦2年3月24日)壇ノ浦の合戦。平家一門が滅亡。
      有名な歴史物語ですね。
ブログ一覧 | 出来事(歴史) | モブログ
Posted at 2011/04/25 12:31:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

0813
どどまいやさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation