• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

5月4日の出来事

1997年 奈良県月ヶ瀬村女子中学生殺人事件が発生する。
    静かな農村での凄惨な出来事でした。
    犯人は収監中に自殺していますね。

1989年 金星探査機「マゼラン」を搭載したスペースシャトル「アトランティス」
    を打ち上げ。同日中にマゼランを射出。
    スペースシャトルから惑星探査機を射出する最初のミッションでした。
    「マゼラン」は1990年8月10日に金星に到達。衛星軌道上から地形のデータ
    等を送信してきました。1994年に金星の大気に突入し消滅しています。
    『アトランティス』は4機目のスペースシャトル・オービタ
    ロシアの宇宙ステーションミールとのドッキングを数多くこなし
    2011年6月に退役の予定です。

1979年 英国首相にサッチャーが就任。
    「鉄の女」なんて異名も…今となっては懐かしいですね。

1974年 女性初のマナスル登頂に日本女性山岳隊が成功。
    日本の女性は強かったってことですね。

1974年 堀江謙一がヨットで世界一周に成功。小型ヨット「マーメイド3世号」での
    単独無寄港世界一周を終え大阪に帰港しました。世界で3人目。
    「太平洋一人ぼっち」夢中で読みました。
    今や呆け老人の代名詞の某都知事さんは当時「成功する可能性があり得ない」
    と豪語して恥をかきました。
    もっとも、当時はヨットでの出国が認められておらず密出国だったんですね。
    しかし、サンフランシスコ市長が名誉市民として受け入れてしまったので
    犯罪者から一転英雄になっちゃいました。

1956年 力道山・遠藤組が、シャープ兄弟を破って世界タッグ選手権を獲得する。
    さっぱりわかりません。生まれる前だしね。プロレスファンならわかるのかな

1946年 GHQが、組閣寸前だった鳩山一郎の公職追放を発表。
    鳩山一族って戦犯の血筋だったんですね。

1938年 嘉納治五郎さん死去、講道館柔道創始者柔道の父ですね。

****年 江戸川コナン(工藤新一)の誕生日。
    漫画・アニメ『名探偵コナン』の主人公です。

今日は緑の日です。
みどりの日は、日本の国民の祝日の一つであす。
2007年より5月4日になりました。
1989年から2006年までは4月29日です。
国民の祝日に関する法律(祝日法)では「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨としています。
「みどりの日」の名前の由来は、各界識者をメンバーとする小渕恵三官房長官(当時)の私的諮問機関(皇位継承に伴う国民の祝日に関する法律改正に関する懇談会)において、「昭和天皇は植物に造詣が深く、自然をこよなく愛したことから『緑』にちなんだ名がふさわしい」という主旨の意見が多数を占めたからであるとされています。
他の意見には「科学の日」などがあったとされ、いずれにしても4月29日が休日となるゆえんとなった昭和天皇の、博識であった面にちなんだ名前となっているようです。
ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2011/05/04 14:18:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation