• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

6月7日の出来事

1995年 ユナイテッド航空をローンチカスタマーとしてボーイング777が運用開始。
      B777(Triple Seven)はいまや国際線の主力機になりつつあります。
      低燃費でワイドボデー低燃費ということで主力機になっていますね。

1986年 広島カープの衣笠祥雄が日本プロ野球史上初の2000試合連続出場を達成。
      この日こそ鉄人ですよね。ともかく休まない、日本人好みの日本人ですね。

1982年 エルヴィス・プレスリーの自宅「グレイスランド」の一般公開が始まる。
      ロックンローラーの聖地ですね。

1981年 イラク原子炉爆撃事件。イスラエル空軍がイラク・タムーズの
      オシラク原子炉を奇襲攻撃、破壊する。 旧ソ連から導入した旧式
      原子炉で核兵器開発などできるわけがなかったのですが
      イスラエルは怖かったんでしょうね。攻撃しちゃいました。

1955年 東京で第1回日本母親大会が開かれる。
      戦争の恐怖を忘れることのできないお母さんが、更なる恐怖
      核兵器に立ち上がりました。母は強い!

1955年 日本が関税および貿易に関する一般協定(GATT)に加盟。
      自由貿易推進という一歩を踏み出した瞬間でしたね。

1951年 日本初の信販会社、日本信用販売(後の日本信販、
      現三菱UFJニコス)が創立。
      信販の魔力に耐え切れない人がいっぱい発生しましたね。

1942年 第二次世界大戦: ミッドウェー海戦が終結。
      説明は要りませんね。

1893年 福島安正、酷寒のシベリアを単騎横断し帰国

1848年 画家のポール・ゴーギャンさんの誕生日
      印象的な暗めの画像の多い画家でしたね。

1576年 (天正4年5月11日) 安土城天守閣が完成。
      天守の完成で今までの城とは大きく異なる外観が強調されました。

1099年 第1回十字軍: エルサレム攻囲戦 が始まる


失われた楽園を求めた画家・ゴーギャンが生まれました。
「私は野蛮人だし、今後も野蛮人のままでいるつもりだ」
1848年のこの日、パリに生まれ、35歳の時に脱サラして画家となったゴーギャン。
理知的な構成、装飾的な色彩、文学性の高いテーマで象徴主義絵画の道を拓きましたが、
文明社会に訣別を告げ、タヒチへ移住。人間存在の意義を問いかけた多くの作品を
生み出しました。
ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2011/06/06 22:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation