
2008年 旭川競馬場における競馬の開催が終了。
2007年 加古川小2女児殺害事件。
2006年 ハワイ島沖地震
2004年 名鉄空港線の常滑駅~中部国際空港駅間が空港関係者限定で開業。
セントレアの開業でした。
2000年 長野県知事選挙で田中康夫氏が当選。
1998年 埼玉医科大学が性同一性障害の女性患者(性自認は男性)に対する性別適合手術を実施
1985年 阪神タイガース,リーグ優勝
21年ぶりの優勝で大フィーバー。助っ人外国人ランディ・バースを中心に、
掛布雅之、岡田彰布、真弓明信ら猛虎打線の活躍で優勝に王手をかけた阪神は、
この日、神宮球場でヤクルトスワローズと対戦。引き分けで優勝決定。
1978年 青木功、世界マッチプレー選手権で優勝
「世界の青木」に。ロンドン郊外のビルマロード・コースで行なわれた
世界マッチプレー選手権決勝で、青木功は、ニュージーランドのオーエンを
下して優勝。海外ビッグイベント初優勝。
日本男子初の海外優勝。
1964年 中国が初の核実験
核兵器に関する知識と技術をソ連から吸収した中国は、第1回の原爆実験に成功。
場所は中国西部のタクラマカン砂漠。1967年には3メガトン級の
水爆実験にも成功。
この時から一貫して、中国は地上核実験です。
1952年 天皇・皇后、戦後初の靖国神社参拝
1951年 音楽家の阿川泰子さんの誕生日
1936年 声優の大山のぶ代さんの誕生日
1886年 宝塚温泉発掘
岡田竹四郎が、武庫川の右岸で炭酸泉の開鑿に成功。その後、京阪神を代表する
温泉地へと発展。温泉客の余興のために少女歌劇団が結成。
1853年 クリミヤ戦争始まる
ロシア軍がトルコ支配下のドナウ諸公国に進駐したため、この日トルコはロシアに
宣戦布告した。翌年にはイギリスとフランスがトルコ側に立って参戦。
1840年 黒田清隆さんの誕生日
明治の政治家。北海道開拓使長官。開拓使官有物払下げ問題を起こす。
1018年 藤原道長、「望月の歌」を詠む
関白太政大臣となり、一条・三条・後一条の3代の天皇に娘を嫁がせた藤原道長は
「この世をばわが世とぞ思ふ望月のかけたることもなしと思へば」と、みずからの
繁栄の歌をこの日に。
669年 藤原鎌足没
中大兄皇子(天智天皇)らとともに蘇我氏を滅ぼして大化改新を行なった重鎮。
藤原姓を受けたその翌日の出来事。
ボスの日 -- 上司をランチに招待しよう!
アメリカで始められた記念日。ご本家ではこの日、ボスをランチに招待したりプレゼントを贈るという。日本では流通業界が仕掛け人。
しかし、日本では一般に広まりませんね。
画像は全く関係ありません
ブログ一覧 |
出来事(歴史) | 日記
Posted at
2012/10/16 00:12:06