• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

12月10日の出来事

12月10日の出来事 2011年 日本全国で皆既月食が観測。(北陸はあいにくの天候で観測できず)

2005年 マイクロソフトがXbox 360を日本で発売。

1994年 大江健三郎ノーベル文学賞を受賞。

1979年 マザーテレサノーベル平和賞を受賞。

1968年 東芝府中工場の従業員のボーナス2億9430万7500円を積んだ銀行の乗用車を
    にせの白バイ警官が「この車に爆弾が仕掛けられている」と欺き強奪。
    『三億円事件』話題になりました!
    1975年12月10日,時効成立。

1960年 俳優の佐藤浩市さんの誕生日

1957年 天城山心中
    天城山で、愛新覚羅溥儀の姪・愛新覚羅慧生と級友の大久保武道の
    ピストル心中遺体を発見。

1952年 壺井栄の『二十四の瞳』刊行
    壺井栄は瀬戸内に浮かぶ小豆島の生まれ。小学校教師を夢みるが病気で断念。
    教師への夢が『二十四の瞳』を執筆させた。

1948年 世界人権宣言
    この日、第3回国際連合の総会において、国際人権宣言が賛成48ヵ国、反対0、
    棄権8ヵ国の全会一致で成立。思想・宗教・報道等個人の基本的自由を規定。

1948年 落語家の桂文珍さんの誕生日

1941年 歌手の坂本九さんの誕生日

1936年 王冠をかけた恋
    この年の2月、エドワード8世はイギリス国王に就任。しかしアメリカ人で
    離婚歴があり人妻でもあるシンプソン夫人と結婚するため、この日王位を
    弟ジョージ6世に譲り退位。ウィンザー公となった。

1935年 職業野球団、大阪野球クラブ誕生。愛称タイガース

1935年 寺山修司さんの誕生日
    歌人、劇作家、演出家、詩人。前衛性と市街の劇場化で国内外に衝撃を与えた。

1903年 キュリー夫妻、ノーベル物理学賞受賞
    ピエールとマリーのキュリー夫妻は共同でウランの放射能の研究に従事。
    前年夫妻はウランからラジウムの分離に成功し、この日2人でノーベル物理学賞
    を受賞。

1902年 アスワン・ダム完成
    エジプトのアスワン・ダムが完成し、この日竣工式。ナイル川の洪水はこれで
    起こらなくなったが、近年川沿いの耕作地の疲弊により農業に深刻な影響が
    出ている。

1901年 第1回ノーベル賞授与式
    物理学賞はドイツのレントゲン。

1901年 田中正造、天皇に足尾鉱毒事件を直訴

1898年 アメリカ=スペイン戦争終結
    パリ条約締結。キューバの独立が認められ(事実上はアメリカの保護国)、
    フィリピンはアメリカのものに。

1896年 アルフレッド・ノーベル没
    ダイナマイトの発明者。遺言により毎年この日にノーベル賞が授与される。63歳。

1855年 千葉周作没
    北辰一刀流の開祖。江戸時代末期、神田お玉ヶ池に北辰一刀流の道場を開き
    多数の門弟を育成。門弟には幕末に活躍した士も多く、一時水戸藩の指南役も。
    この日、63歳で没。

220年 漢滅び、魏興る
    この日、後漢の献帝が曹操の子の曹丕に玉璽と綬を譲った。三国鼎立の一番手。
    この後呉と蜀もそれぞれの王が皇帝を名乗ることになる。


日本人のノーベル賞受賞者
1949年 湯川秀樹  物理学賞
1965年 朝永振一郎 物理学賞
1968年 川端康成  文学賞
1973年 江崎玲於奈 物理学賞
1974年 佐藤栄作  平和賞
1981年 福井謙一  化学賞
1987年 利根川進  医学生理学賞
1994年 大江健三郎 文学賞
2000年 白川英樹  化学賞
2001年 野依良治  化学賞
2002年 柴昌俊  物理学賞
2002年 田中耕一  化学賞
2008年 小林誠  物理学賞
2008年 南部 陽一郎 物理学賞
2008年 益川敏英  物理学賞
2008年 下村脩 化学賞
2010年 根岸 英一  化学賞
2010年 鈴木 章 化学賞
2012年 山中伸弥  医学生理学賞


3億円強奪事件
1968年の今日、東芝府中工場の従業員のボーナス2億9430万7500円を移送中の現金輸送車が、白バイ警官を装った犯人に車ごと奪われた。大胆かつ鮮やかな手口で、事件は未解決のまま迷宮入りし、1975年に時効となった。

画像は無関係です
ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2012/12/08 16:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

明日への一歩
バーバンさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 0:16
F-14がミッキー仕様っぽい・・・・ってわかりますかね?(w
コメントへの返答
2012年12月9日 1:49
機体色が違いますけどね。
バニーちゃんマークはトムキャットには多いようですね。
F14、F15、F16、FA18・・・F17ってないんですよね。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation