• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

12月31日の出来事

12月31日の出来事 『大晦日』
1年の最後の日です。

2011年 オウム真理教事件: オウム真理教の一連の事件で指名手配されていた平田信が
    警視庁に出頭。

2009年 ハンバーガーチェーンのウェンディーズが日本国内の全店を閉店する。
    好きだったんですけどね。また復活しているようですが、早く近場に出来ないかな

2009年 リトアニアでイグナリナ原子力発電所の運転終了。

2008年 倉敷チボリ公園がこの日限りで閉園。
    ここは、美観地区と一緒によく行きました。ちょっと寂しかったですね。

2000年 インターネット博覧会(インパク)が開幕。

1999年 ロックバンド聖飢魔IIがデビュー当時からの公約通り解散。ラストミサを
    東京ベイNKホールで行った。

1999年 パナマ運河を返還
    太平洋と大西洋を結ぶパナマ運河と運河地帯がこの日正午、アメリカからパナマに      返還された。米軍基地も撤収、85年に及んだアメリカの運河支配が終わった。

1999年 ロシア・エリツィン大統領辞任

1997年 ロックバンドX JAPANが解散

1992年 NHK紅白歌合戦(第43回)を最後にチェッカーズが解散。

1972年 NHKが「刑事コロンボ」の放送を開始。

1968年 海面気圧世界最高記録 (1083.8hPa) を記録。
    ロシア、中央シベリア高原のアガタ(Agata/北緯67度、東経93度)

1967年 俳優の江口洋介さんの誕生日

1966年 『鉄腕アトム』死す
    テレビアニメ『鉄腕アトム』(手塚治虫原作)の放送が終了した。最終回では
    アトムが膨張する太陽にミサイルを打ち込み地球を救うが、アトムも姿を消す
    というものだった。全201回

1963年 永六輔作詞・中村八大作曲・梓みちよ歌の「こんにちは赤ちゃん」が
    第6回レコード大賞を受賞。
    ♪こんにちは赤ちゃん、あなたの笑顔~。
      こんにちは赤ちゃん、私がママよ~。てか? (^_^;

1963年 NHK紅白歌合戦(第14回)で最高視聴率81.4%を記録する。

1962年 歌人の俵万智さんの誕生日

1953年 NHK紅白歌合戦、初の公開放送
    それまで内幸町のスタジオから放送されていた『紅白歌合戦』が、この回から
    東京有楽町の日劇からの公開放送となった。これで人気が急上昇し大みそか恒例の
    国民的番組となった。

1931年 「ムーラン・ルージュ」オープン
    東京新宿に軽演劇の劇場「ムーラン・ルージュ」が開場。しゃれたコントや芝居で
    インテリや学生の人気を呼んだ。1945年空襲で焼失。戦後復活したが
    10年足らずで消滅した。

1927年 NHK、除夜の鐘を放送
    日本放送協会年末の定例番組『ゆく年くる年』。この日、ラジオで上野寛永寺の
    除夜の鐘を全国に放送した。翌年より恒例となった。

1909年 ニューヨークのマンハッタン島とブルックリンを結ぶマンハッタン橋が完成。

1906年 紀州徳川家中屋敷跡地に新しい東宮御所(現在の迎賓館)が完成。

1903年 林芙美子さんの誕生日
    小説家。さまざまな職業を転々としながら文学を志し、『放浪記』が
    ベストセラーとなる。

1900年 福澤諭吉の提案で、翌年の幕開けにかけて慶應義塾生らと
    「19世紀・20世紀送迎会」を開催。


大晦日--年越しそばを残すと小遣いがたまらない
新年を明日に控え、心を改め大掃除などを行う。除夜の鐘を108回ならし、百八煩悩を洗い清め新年を迎える。大晦日には、年越しそば。「細く長く、来年も幸せをそばからかきいれる」と食べるが、散らばった金箔を蕎麦団子を使って集めたことからお金を集める縁起ものともされる。年越しそばを食べ残すと翌年の小遣いに苦労するというから、残さずたいらげましょう!


一年間ご愛読?ありがとうございました
来年も続けるかは少し考えます。多分続けるのかな?
それでは皆様良いお年をお迎えください。

画像は無関係です
ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2012/12/30 01:28:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation