• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

惨憺たるツーリング

惨憺たるツーリング 土曜日は雨も上がり早朝からツーリングに出ましたが、半分も行かぬうちに、東名高速の蒲原トンネル内で後輪に軽い衝撃が。
徐々に後ろがふらつくようになり、危険を感じて路肩に
見事にパンクしていました。
場所が悪かったので危険を承知でハザード点灯しながら移動
由比パーキングまでたどり着いて、パンク修理しようと、ガスボンベでガスを注入してビックリ
10か所以上の場所からガスが噴き出しました。
サイドではなくトレッド面からです。
結局修理不能で、JAFのお世話になることに。
パンクの状況が状況でしたので、JAFから東名の管理事務所に連絡を入れていました。
何を踏んでしまったのかは不明ですが金属片が十数か所に刺さるのは異常ですよね。

ここに行く予定だったんですけどね。
ブログ一覧 | フォルザ | 日記
Posted at 2013/08/25 23:28:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2013年8月25日 23:47
こんばんは(^^)v

事故にならなくて不幸中の幸いでしたネ

しかし、何がばら撒かれていたんでしょう…
大きな事故につながる可能性があるので、適切に処置して欲しいですね
コメントへの返答
2013年8月26日 0:11
JAFのメカニックの方が言うのは金属片は薄く鋭い板状のものだそうです。
タイヤを一撃で貫通して使用不能にするほど鋭い金属片・・・砲弾の破片・・なんてことはないでしょうが、後続に事故がなければ良いですけどね。

ただ、高速道路でパンクしたバイクを押して歩くのは危険ですし、やりたくはなかったのですが路肩が狭く、つくづく、ついていないとしか言えない場所でした。
日頃の運動不足は一気に解消でした。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation