• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月09日

■オリンピックについて

■オリンピックについて 2020年オリンピックの東京招致決まりました。おめでとうございます。
そんなオリンピックネタ。

■オリンピックについて

オリンピック(五輪)は、本来、近代オリンピックと呼ばれますが、国際オリンピック委員会(英:IOC)が夏季と冬季に開催する世界的なスポーツ大会のことです。

近代オリンピックの象徴でもある五輪のマーク(オリンピックシンボル)は、クーベルタン男爵が考案し、世界5大陸(青:オセアニア、黄:アジア、黒:アフリカ、緑:ヨーロッパ、赤:アメリカ)と五つの自然現象(火の赤・水の青・木の緑・土の黒・砂の黄色)とスポーツの5大鉄則(情熱・水分・体力・技術・栄養)を、原色5色(および単色でも可)と5つの重なり合う輪で表現したものであるとする説が有力です。

他にこの五色で世界の国旗全てが表されていたとする説もある。5つの重なり合う輪はまた、平和への発展を願ったものだそうです。

また、1988年、ソウル大会より以降、パラリンピックとの連動が強化され、オリンピック終了後、同一国での開催が行われています。

●夏季五輪開催国
1896年:アテネ(ギリシャ)※第1回
(省略)
1984年:ロサンゼルス(アメリカ)
1988年:ソウル(韓国)
1992年:バルセロナ(スペイン)
1996年:アトランタ(アメリカ)
2000年:シドニー(オーストラリア)
2004年:アテネ(ギリシャ)
2008年:北京(中国)、香港
2012年:ロンドン(イギリス)
2016年:リオデジェネイロ(ブラジル)
2020年:東京(日本)

●冬季五輪開催国
1924年:シャモニー(フランス)※第1回
(省略)
1984年:サラエウ゛ォ(ユーゴスラビア)
1988年:カンガリー(カナダ)
1992年:アルベールウ゛ェル(フランス)
1994年:リレハンメル(ノルウェー)
1998年:長野(日本)
2002年:ソルトレイクシティ(アメリカ)
2006年:トリノ(イタリア)
2010年:バンクーバー(カナダ)
2014年:ソチ(ロシア)
2018年:平昌(韓国)



滝川クリステルのプレゼンは凄く良かったと個人的に思っています。
さすがですが、とても流暢で聞き取り易く内容の構成良く、また「お・も・て・な・し」の精神についても良かったですね。既にこの「お・も・て・な・し」流行り始めていますね。
日本人は正直者が多いので、財布を落としてもほとんどの確率で個人の手元に帰ってくるといった内容など興味をそそるフレーズも面白かったです。
また他の発表者も身振り手振りで、動きがある方が見ている側も聞き手一方ではなく、動いているものに目線は行くので飽きが来ない効果があるプレゼンの仕方というのも勉強になりました。
皆さん堂々と発表されていましたし、作られた文章を読んでいる感じはなく自分の言葉としてきちんと発表した大変良いプレゼンテーションだったと思います。
ありがとうございました!
これから2020年に向けて日本中が1つになってオリンピックの準備をし、心に残るオリンピックを開催したいものですね。
私たちが準備段階で何の協力が出来るかまだわかりませんが、個人個人が準備段階でも何か出来ることがあれば、またそれも心に残る思い出になりそうだと思いました。
前回の東京オリンピックの時まだ小さかったので遠くかすかな記憶しかありませんがこんどは十分記憶に残したいですね。

画像はオリンピックと言えばブルーインパルスなので・・・
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2013/09/09 22:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation