• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

9月18日の出来事

9月18日の出来事 2004年 日本プロ野球初のストライキ
    球界再編をめぐって経営側との交渉が決裂し、この日、労働組合 
    日本プロ野球選手会はストライキを決行、翌日を含め12試合が中止となった。
    プロ野球70年の歴史で初めての出来事。

2001年 アメリカ炭疽菌事件: 炭疽菌入りの手紙がニュースメディア事務所や
    民主党議員に送られ、5人が死亡。

1999年 新幹線0系電車の東海道新幹線での運用がこの日をもって終了。

1978年 八重洲ブックセンター開店

1973年 歌手(パフィー)の大貫亜美さんの誕生日

1971年 カップヌードル登場
    この日、日清食品がインスタント食品「カップヌードル」を発売。100円。
    歴史的なヒット商品となった。

1970年 ジミー・ヘンドリックス没27歳。薬の使い過ぎと言われてますが、真相は?です。
    エリック・クラプトン、ジェフ・ベックと並んで三大ギタリストと言われてました。

1963年 海老原博幸、ボクシングの世界フライ級チャンピオンに

1961年 俳優の中井貴一さんの誕生日

1954年 宇宙飛行士の土井隆雄さんの誕生日

1954年 蔵前国技館が落成、相撲博物館開館。

1948年 全学連結成
    この日、全日本学生自治会総連合の結成大会が開催された。145校が加盟。
    60年代の安保反対闘争では大量動員と実力行使で「全学連」の名を
    世界にとどろかせた。

1947年 アメリカの国防総省、通称ペンタゴン発足
    ペンタゴン(The Pentagon)とは、 アメリカ合衆国の国防総省の本部庁舎、
    または国防総省そのもののことである。
    建物の形より英語で五角形を意味する「ペンタゴン」と呼ばれる。
    5階建てで、各床に環状の廊下がある。この構造により、世界最大のオフィスビル
    でありながら、一番遠いところにも10分以内でたどり着くことができるとされている。

1939年 司会者の森本毅郎さんの誕生日

1931年 柳条湖事件
    この日、南満州鉄道の線路が爆破された。関東軍は事件を張学良軍正規兵に
    よるものとして中国軍を攻撃。満州事変の発端となった。

1868年 横山大観さんの誕生日
    日本画家。日本美術院の創立に参加。1937年第1回文化勲章を受章。

1851年 『ニューヨーク・タイムズ』創刊
    発行部数1万で『ニューヨーク・デイリー・タイムズ』が創刊された。
    ニューヨークでは『ヘラルド』、『トリビューン』に続く3番目の新聞となった。
    6年後に『ニューヨーク・タイムズ』と紙名変更。

1809年 コベントガーデン劇場で暴動
    コベントガーデン劇場は前年の火災で焼失し、この日が改築後の初公演となった。
    しかし改築に伴い入場料を値上げしたため、聴衆が暴れだした。
    騒ぎはその後3ヵ月間続いた。

1428年 正長の一揆蜂起
    この日、醍醐付近の地下人が徳政を要求して蜂起。大乗院尋尊はその日記のなかで
    「日本国開闢以来、土民蜂起これ初めなり」と述べている。


満州事変起こる
1931年のこの日、満州に駐留していた関東軍は奉天郊外柳条湖の満州鉄道の線路上で爆発物を仕掛けた。しかし、これを中国軍が仕掛けたとして報告。以後、日本が無条件降伏に至る1945年まで、14年間も続く戦争の始まりになった。

画像はブログ内容と無関係です。
ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2013/09/15 19:15:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation