• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月13日

アブラカタブラとカリスマ経営

アブラカタブラとカリスマ経営 最近、マスコミを賑わすニュースに、カリスマ経営の破綻と言うのがよく出ている。
御存知「日産自動車」のゴーン氏、「ダイエー」の中内氏、「ソニー」の出井氏などが有名ですが総じて、圧倒的な業績を残し、マスコミからも注目された方々です。
しかして、今は・・・・
カリスマとはドイツ語で「神から授けられた無償の賜物」と言う意味。
これが拡大して、個人的な特筆的な資質に人々が服従する「カリスマ的支配」という意味になった。
カリスマ的支配者は被治者から熱狂的な支持を受けていることになる。
そこに落とし穴があった。みんな正しいと思って何も考えなくなった。
今、急降下している企業の中堅社員は考えない人たちなのだ。彼らはこのカリスマに向かってアブダカタブラとお呪いを唱えていたのだ。そうすると魔法のように結果が導き出された。
それを繰り返すうちに、彼らは、何も考えない言われたことを実行するだけの人に成り下がってしまった。
カリスマとはそれ自体が悪いわけではないと思うのですが、このような副産物を創出してしまうのです。
そして、カリスマの霊力が薄れると、いくら、アブダカタブラと唱えても何も出てこなくなるのです。
ちなみに「アブダカタブラ」は古代ヘブライ語で「父と子と精霊」と言う意味だそうです。
先祖と子孫と神様へお願いする言葉なのでしょうね。
などと書きつづりましたが、プレステ3のバカな販売の報道、オークションのバカバカしい熱狂振りを見ていてなんとなくこんなことを考えちゃいました。
プレステ3に群がったカリスマ信者さんたちは、与えられたものを一生懸命実行して、自分では何も考えず生きてゆくのかな?きっと自分ではいろいろ考えていると思っているのでしょうが、企業の手のひらで転がって一生過ごすんでしょうね。
その、プレステはカリスマ経営者を失ったソニーなんですけどね。
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2006/11/13 23:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

おお!
blues juniorsさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年11月14日 0:26
こんばんは。
強力なカリスマ経営者が言うと逆らえずイエスマンにならざるを得なかった方もいらしゃるかもしれません。またそういう人が言うんだからと闇雲に信じる人もいたりで色々なんだと思います。

こういう経営者が長いことトップに居座ると弊害も大きいでしょうね。

コメントへの返答
2006年11月14日 1:23
最初はカリスマの神通力がありますからそれで良いんですよね。
その後なんです。どうも人は楽なほうに走ってしまうのですよね。

でもね、投機目的でゲーム手に入れて馬鹿高で売る人、それを買う人、狂ってますよね。数ヵ月後にはただの箱ですよ。
2006年11月14日 11:24
なかなか シビアなご意見で。。。。。(汗

しかし 
幻影おじさんご指摘の通りかと。
特に 日産党の私としては
過去にも
同じようなパターンを経験してるんじゃないかと、日産は。

某川又さんの長期政権による その後の大打撃的リバウンドの弊害と似てると思うんですけど、今のゴーン支配は。(壊
コメントへの返答
2006年11月15日 2:38
昔の日産と今の日産はダイブ違いますよ。
昔の誰かさんはカリスマではなかったですから。ただ長かっただけ。

しかし、V字回復した今のほうが危ない状態かもしれませんね。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation