• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

どんど焼

どんど焼 小正月に催される行事に、どんど焼があります。
本日、町内会で催されました。
小正月とは、正月の望の日(満月の日、旧暦一月十五日)のことですが、現在は1月15日に行われる場合が多くなっています。今年は15日が月曜日なので町内のイベントは日曜の14日に行われたようです。元日を大正月と呼ぶのに対して正月の望の日をこのように呼びます。
なお、この小正月までが本来の松の内であり、近畿地方では現在でも1月15日の小正月までが「松の内」だそうです。
年神や祖霊を迎える行事の多い大正月に対し、小正月は豊作祈願などの農業に関連した行事や家庭的な行事が中心となります。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、女正月という地方もあるようです。
どんど焼はサイの神の神事。 地域によっては「どんどん焼き」などとも呼ばれ、今でも行われてることが多い小正月行事です。わらや竹などでやぐらを組んで燃やし、家族や地域の無病息災を祈ります。竹の先にスルメやモチを焼いて食べると健康になると言われています。私は毎年参加しております。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2007/01/15 00:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年1月15日 0:09
ワタシも、お団子食べました。
コメントへの返答
2007年1月15日 0:38
私も、どちらかと言うとお餅目当てですが、町内のイベントですから積極的に子供を連れて参加しています。
2007年1月15日 0:14
うぅ~~~んっ。。。。。(^^;

またまた 一年経っちゃったのね。
前回(昨年)UPした
「どんと焼き」ブログから。

なんだか 年々 
時間の経過が 早くなってっちゃうんだよなぁ~。(;;
コメントへの返答
2007年1月15日 0:40
しようがないです。自分が過ごしてきた時が、だんだん蓄積されているのですから。
今は今ですけど、経験値は過去と比較ですからね。

おじ~さんに近づいているのですよ。(笑)お互いに!
2007年1月15日 0:24
私も実家にいたころは近くの神社であったので、参加していました。
もちを焼いたりして食べていた記憶があります・・・
懐かしいですね~!

でも、本当に一年経つの早いですね・・・^^;
コメントへの返答
2007年1月15日 1:09
いつも皮のジャンパーで、熱対策して参加するのですが、この火力にはかないません。
ご近所のふれあいの場が少ないので貴重なイベントです。
子供をだしに、参加しているようなところもあるので、子供が参加しなくなったら続けられるか不安です。

でも、一年を感じさせるイベントですから、続けたいですね。

これから、ますます一年が早くなりそうですから、大事に時を使わなければですね。
2007年1月15日 0:34
近所で、どんと焼きの祭事をするところが無いので、チョット寂しい思いをしています。

「松の内」の考え方と言うか、お飾りの外す日については、毎年、我が家で論議になります。
私の考え方は、関東の多くの神社が、15日まで、お飾りをしていることから、やはり小正月まで、飾りたいのですが、近所が、みんな7日で外してしまうと、我が家だけ、チョット浮いた感じになるので…(苦笑)
コメントへの返答
2007年1月15日 1:14
このイベントのおかげで、ご近所様の松の内は大体この日までで統一されますね。
10日の鏡開きまでと言う説もありますが、自分の都合で良いのではないですか?
今は、考え方がいろいろで良い時代のような気がしますよ。
2007年1月15日 2:12
オイラの地元も今日でした。

昨年までは地域の役員でしたので毎年朝から騒いでましたが、今年は平和な日を過ごしましたわわーい(嬉しい顔)
もっとも会社で仕事してましたが涙
コメントへの返答
2007年1月15日 2:19
あらま、お仕事ですか?

地域のイベントは、オフ会同様幹事さん次第。影の苦労には頭が下がります。
友人が地区のスタッフしてますので、たまにはお手伝いしないといけませんね。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation