• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月14日

★海の戦闘機 FSF-1★

★海の戦闘機 FSF-1★ 米海軍が沿岸警備用に開発中の新型艦を公開しました。

Xクラフトと呼ばれるこの艦艇は、今までの軍艦のイメージと大きく異なります。
沿岸警備船用で高速運用を主とし流体力学を取り入れたオールアルミの双胴高速船です。

船もカッコよくなってきましたよね。
停泊中のFSF-1

FSF-1の操縦席


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/14 12:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つながるサイドラインを残しつつ•••
shinD5さん

今日はアルトの洗車(*´Д`*)
zx11momoさん

「ツーリングに行った気に映像」公開 ...
なうなさん

ワークマン
ツグノリさん

お気に入りの海岸線と紅葉を満喫した ...
hiroMさん

国宝観てきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年7月14日 13:21
ステルス機能が付いてそうですね?
コメントへの返答
2005年7月18日 22:00
沿岸警備にあまりステルスを必要とするとは思えないのですが、経常的にはイージス艦に通じるものがありますね。
完全ステルス化には手すりが邪魔そうですよ。
2005年7月14日 13:22
そうそう、ところで
一コメントに多数の写真アップって
どーやるんですか?
コメントへの返答
2005年7月18日 22:59
どこかに画像をUPしてプロパティでURLを確認して、編集機能の画像で貼り付けます。最初から狙った大きさにしておいたほうが楽ですよ。あとから、大きさを指定することも可能ですが、タグで入力が伴います。
2005年7月14日 21:28
う~ん、何か似たような船が駿河湾で浮いてますが、しょっちゅう故障してます(汗)

浮上原理が同じですから、似ていて当然といえば当然ですが。

この船もそうなのかは知りませんが、時速90km以上のスピードが出るそうですね。
純粋にカッコイイとは思います(^^)
コメントへの返答
2005年7月18日 22:05
カッコイイですよね。高速化ならホバーや翼船の方が有効でしょうが、船としてみると、このデザイン好きです。
2005年7月15日 1:18
てくのすーぱーらいなー。

…武装はどうなってるんだろうか?って素朴な疑問が湧きますね。
まさか、沿岸警備用の船をミサイル兵装中心に仕立てる気なんでしょうか。

軍艦(に類するもの)だと、商業利用ほど燃料コストを気にしなくていいのがいいですね。
小笠原航路は絶望的だそうですから…(^^;;
コメントへの返答
2005年7月18日 22:06
実験船ですから、武装はないのでは。全通甲板ですから、なんでもありのような気もします。速射砲の数門は装備されるのではないでしょうか?

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation