• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月18日

ふっと、思い出したこと

ふっと、思い出したこと SHADO Mobile
大昔、TVにくぎ付けになった。
「謎の円盤UFO」
その番組に出てくる、この車(戦車かな)が好きでした。
その前は「キャプテン・スカーレット」追跡戦闘車
「JOE90」マックスカーも気に入っていました。リアルタイプのサムズカーもありましたね。
マックスカーはともかく、このデザイン今でも使えるよ!
いいセンスですよね。
「サンダーバード」の実写版DVDを見て、スーパーマリオネットの初代の方が、重みがあったと思ったのは私だけでしょうか?デザインも、技術に裏打ちされた実写版よりも、夢物語のマリオネット版のほうがデザインセンスが今見ても良いのです。しかも、リアルなんです。
ナンでなんでしょうね?
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2004/11/18 22:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2004年11月19日 0:02
懐かし~い♪
この車両を見て思い出したのが、「ゼラズニイ・ロジャー」の「地獄のハイウェイ」
ハヤカワSFで出て、後に「世界が燃えつきる日」と言う題名で映画になった作品
この映画の中で出て来る主人公達が乗る車両
これも無限軌道ではありませんが、こんな形をしてましたネ。
コメントへの返答
2004年11月19日 0:13
これに乗っていれば穏健派で通せますよね。きっと(笑)
懐かしいでしょ。これの模型がいっぱいあったのですけど、どこかに行ってしまいました。「世界が燃え尽きる日」見た記憶しかありません。
よく覚えていないな?年だな!
2004年11月21日 11:58
お邪魔します。
ビバ新青です。
シャドーモービルカッコイイですね。
UFOをやっつけてましたから戦車ですね。
ITCのメカはどれもリアルな雰囲気で大好きです。

UFOなら宇宙船ルナ号とルナキャリアがお気に入りです。
スペース1999のイーグル号(イーグルトランスポーター)
なんかほんとにありそうでうね。
不思議です。
コメントへの返答
2004年11月21日 22:30
ビバ新青さん、本日はお疲れ様でした。
このシリーズのリアルさは特筆ですね。
その割りに、あまりモデル化されていません。
サンダーバードくらいかな。
そのうち、この辺またUPします。お楽しみに。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation