• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月24日

バモスホンダって知ってますか?

バモスホンダって知ってますか? バモスホンダって知っていますか?
この車が走ってるのを見たことがある方は、それなりの年齢になっているんでしょうね。
この車は、軽トラか?ジープか?と言う話題が出ました。
その構造から言えば、間違いなく軽トラでしょうね。でも、そう言ってしまえば、ジープとてただのトラックです。今では絶対、許可にはならないであろうパイプドア。幌の屋根。しかも荷室には屋根は無い。
スペアタイヤは一番前に今考えれば、ずいぶん先を見ていたんだなあ!と考えてしまいます。
本題に戻ると、この車、種別はトラックですね。軽トラなんですね
この車のリアシート、今まで乗った車の中で、一番怖い後席だと思います。
体むき出しの上、シートはつるつるで、横には守ってくれるべきボディーが無い
シートベルトなどという高級装備が付かない。
しかし、軽トラと言えどこの雰囲気十分OK!
あなたは立派なRVですよ
ともかく、この車が似合う風景は既に日本には無いのかもしれません。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2004/11/24 15:35:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

0814
どどまいやさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

こんばんは、
138タワー観光さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2004年11月24日 17:13
つくばの旧車イベントには、この色のやつが颯爽と現れます。
普段も使っているかどうかはちょっと不明です。

バモスはかつて、ZATやPATが正式採用して(笑)、装甲車だったり水陸両用だったり、果ては回転翼をつけて飛んだりしていましたねえ。
PATではそのものバモス一世、二世というネーミングで使っておりました。この番組では、Z360が変形・巨大化してヒーローになっちっゃたし・・・
コメントへの返答
2004年11月24日 17:45
嵐田雷蔵さん、いらっしゃいませ。
そうそう、角はえてるのとかありましたよね。懐かしいな。
円谷プロはセブンでお金使い果たしたのか、以降国産化が進みましたね。どんどん、おもちゃになって行きました。
今はタイアップはトヨタかな?

バモス、現行がワンボックスですからこの形知らない人多いでしょうね。写真見て涎たらしているやつがいるんですよ近くに、実物なんて見せたら、それはもう大変なことになりそうです。私には、それほど魅力を感じるわけではないのですが、少なくとも、それほど人がほれ込む魅力のあった車なんでしょうね。私的には360Zの方が魅力あるのですがね。雨漏りが止まりませんでしたが!
2004年11月24日 20:21
うわー・・・・懐かしい。
って、はじめまして・・ですよね?
いきなり取り乱してすみません。
忘れていた、昔、好きだった車です。
今こういうのがあったら、買っちゃいそうです。
あっ、走ってるところ見たことあるということは、僕はやっぱりもう年寄り(爆)
コメントへの返答
2004年11月24日 20:29
takedaさん、はじめまして。
いらっしゃいませ。
>あっ、走ってるところ見たことあるということは、僕はやっぱりもう年寄り(爆)

それなりのお年にはなられているのではと推察いたします。
この車のデザインや色などがお気に入りと言うことは、私とも、そうは離れていないお年と勝手に理解させていただきました。
なんか引かれるデザインですよね。ミラーや幌、ホイールなどを見直すと、バギー風の今時のRVとして通用しそうですよね。
2004年11月25日 2:24
若いはずなのに、なぜか見た事が…(苦笑)

そう!
あれは夢

夏の暑い日、スイカを積んで走っているのを見たのも…
酒屋のおじさんが配達に来てくれたのも…
工事のおじさんが資材を運んでいたのも…


焼き芋もあった様な…(笑)


コメントへの返答
2004年11月25日 2:39
えっ、焼き芋は知らないな。
クレープ屋さんの看板になっているのは知ってますよ。
2004年11月25日 8:12
5年ほど前、国道246号駒沢付近で2度ほど見かけましたよ!
何ですか、これは~、と、じ~っと見つめてしまいました(笑)。
ゴルフ場のカートがナンバーつけて公道走っているのかと思いました。
コメントへの返答
2004年11月25日 10:41
こんにちは、道の駅探索人さん。
ご活躍はあちこちで、拝見させて頂いております。
よくいらっしゃってくださいました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
>ゴルフ場のカートがナンバーつけて公道走っているのかと思いました。
これをやってしまうのが、「ホンダ」と言うメーカーでしたね。
ともかくやって見る的な活動が大好きでした。
極、たまに見かけるんですよね。まだ、実走車がいるだけでもすごいと思います。しかし、この車リメイクして出したら売れると思うのですけどね。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation