• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月27日

デュアリス

デュアリス 昨日、見に行きました。

英国サンダーランド工場製のSUV
プリメーラUKは良い出来だったので見に行きました。
が、・・・・全体のイメージは良い感じですが、
パルサーの後継車だけあって、少し小さい。
大きなグラストップは開放感はあるのですが、開かない。
サンルーフにはならないのですね。
プレサージュからの乗換えには無理があるかな。
それと、少し作りが荒いです。
輸入車がメンテで止まっているという話も・・・
ドア周りやフェンダーに妙な波うちがあったり、英国人はいつから荒っぽくなったのかな。
輸入車は為替の問題があるから、価格も安定するのかな?
ブログ一覧 | 車・情報 | 日記
Posted at 2007/05/28 01:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

この記事へのコメント

2007年5月28日 6:59
まだ実車を見ていませんかなり良さそうな印象を受けました。
日記を読ませていただくと、質に問題が有りそうな印象を受けましたがそんな感じですか?

ザックスとの共同開発したダンパーに興味あるんですけどね~
コメントへの返答
2007年5月29日 0:31
質感の捉え方は人それぞれです。
外表面に若干波うちとかありますが
個体差がありますからすべてではないでしょう。
全て私の感覚ですから。
足回りは特に試乗車には乗っていませんので、なんとも言えません。
そのうち、身近で購入する人がでるでしょうから、その後の感想になると思います。
2007年5月28日 8:40
私も実車を見てきました。
見た感じはいい印象を受けました。
天井のガラスは開かないのは残念ですよね。
あの大きさで開いたら気持ちがいいでしょうねw

プレサージュからの乗り換えは大きさも違うと思うので厳しいですね。
人も荷物も載せないのであればいいと思いますが。
でもセカンドカーにならいいですよねw
コメントへの返答
2007年5月29日 0:36
面白そうな車ではありますね。

グラストップは残念でなりません。
電動サンシェードなんていらないから開いて欲しかったですね。

プレサージュ以外で乗り換え対象車を探すと、ムラーノかエルグランドしかないんですよね。
ラフェスタがもう少し大きければな!
2007年5月28日 19:17
自分も見に行きましたが、ドアミラーなんて取って付けたって感じで、ぶつかったら折れますよ(^O^)ありゃあ!

それと販売ターゲットの年代層をディーラーの人に聞きましたが、首をかしげておられました。

自分はプレの方が絶対に好きですねぇ^^;
コメントへの返答
2007年5月29日 0:46
もちろん私もプレのほうが好きです。
他に代わりが見つからないくらい。

サイズ的には、家族持ちでなければ、かなりなものですよ。

細かいところは気を使わないのが欧州流!

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation