• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月16日

予定外の・・・

予定外の・・・ PCでポチポチとやってたら、
なんと落札しちゃいました。

しかも、超破格。
絶対無理な価格で入札していたのに・・・・
最高落札金額の方の1/3以下で落札しちゃいました。
ビックリ!

しかし、これで4つ目
こんなにいらない。
手元用の4,8V、軽作業用の7.2V、主力の9.6Vそして今回の12V
他にも12Vインパクトもありますし、リューターや電動の通常ドリルと振動ドリルも・・・
一般家庭にはこんなにいりませんよね。

というわけで、主力機は旅立たせることにしました。

引き取っていただける親切なお方がいましたので。
感謝です。
何おまけに付けようかな(自爆)
ブログ一覧 | 物・情報 | 日記
Posted at 2007/06/16 23:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2007年6月16日 23:19
引き取る人って…乗ってる車が、プレなのにレースカー兼サポートカーな人かな?(笑)
確か工具病だったし。

でも、工具って、無いよりはあった方がいいですよね…。
見習わねば(^^;;
コメントへの返答
2007年6月17日 22:22
まったくの正解!
完全にパターン読まれていますね。

このしとに渡すのが、もっとも安全かつ、人の役に立つと判断しちゃいました。

たぶん間違っていないと思う!
2007年6月16日 23:29
将来的にはワタシもこういう道具そろえたいです♪
コメントへの返答
2007年6月17日 22:23
やめたほうが良いと思いますよ。

始めるとキリがありません。

私なんか、真剣にフライス盤買おうとしちゃいましたから。

危なく離婚されちゃうところでした(自爆)
2007年6月17日 6:33
おはよう御座います。

工具は財産ですよ。これだけの種類をお持ちでしたらなんでもできますね。

羨ましいです。
コメントへの返答
2007年6月17日 22:26
コメントありがとうございます。

もともと、モデラーですから!

プラモはともかくレジンや木製になると必要になるんですよね。
メタルモデルなんか言わずもがな。

で、揃ってきてしまったんです。
2007年6月17日 21:04
お嫁入り立会人でし(*--*

本日はおつかれさまでした♪
しっかしなんでこんなにイッパイ
持ってんでそーか;
コメントへの返答
2007年6月17日 22:31
本日はお疲れ様でした。

立会いありがとうございました。

いっぱいあるのは、ただの凝り性だからだと思います。
模型用からのランクUPが多いのですが、流用できますからね。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation