• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年12月21日

★日本に輸入されていないルノー車 12★

★日本に輸入されていないルノー車 12★ グランド・セニック
セニックの上級車です。
何が違うのでしょうか?
しかし、明確に分けてあります?

ブログ一覧 | 車・情報 | 日記
Posted at 2004/12/21 15:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2004年12月21日 16:01
こんにちは。
セニックは、パリのパトカーですごくたくさん導入されていました。
いいクルマなんでしょうね。

この2車は、ホイールベースで5センチ、
リアオーバーハングが20センチくらい違います。
大きな違いは乗車定員で5人か7人かの違いがありますね。

写真でもリアクォーターガラスの広さで分かります。
グランドセニックのマニュアルのディーゼルなんかが
正規で入ってきたら買っちゃいそうですが・・

でもルノージャポン。これ安く入れてくるそうなので期待ですね。
コメントへの返答
2004年12月21日 16:27
コンコルドさん、こんにちは。
この車一時輸入しそうになっていたんです。ベースのメガーヌが日産ルノー共用プラットフォーム「C」を選択した為、この車はラフェスタとプラットフォームが同じになってしまいました。この先営業的にどうするかですが、セレナ、ラフェスタがある状況でどうでしょうね?
日産のDRでルノー車を販売するお店が本年で74店舗になったそうです。来年には100店舗を越えるでしょう。そうなると、ルノージャポンがどおするかでしょうね。
トヨタのようにダブってもなんでも売ってしまえと判断して欲しいですね。
ルノーは非常に優秀なディーゼルエンジンを持っていますので、魅力的ですね。このジャンルでは。
2004年12月21日 16:44
セニック2は確か流れましたが、グランドセニックは来年夏の正規が決定したとか聞いた記憶があります。
300万くらいとか。
どうなんでしょうね。

なにより並行だとグランドエスパス550万、トラフィック500万しますから
正規は何でも大歓迎です!
コメントへの返答
2004年12月21日 16:59
ルノージャポンがどうするかですよね。
しかしルノージャポンもう少し安くしてくれないとね・・・
メガーヌの値段を考えると、400は行ってしまいそうな気が・・
平行ものは値段もさることながら、メンテが効かないんですよね。
以前、海外の友人のアフリカ経由でポルシャを数台輸入する手伝いをしたことがあります。車は正規ものより200万ほど安く入りましたが、その後が大変でした。これはユーザーが個人だと、お手上げだと思います。やはり、正規で入ったものを買いたいですね。特にマイナー車は。
2004年12月22日 1:12
コンコルドさんのコメントの通り、これもルノージャポンが来年導入を決めたと流れていますネ。


セニック1は、ラグナの納車待ちの間、代車で来た車でした。
いやはや、アンナことやソンナことまで出来て楽しい車でしたヨ(爆)
コメントへの返答
2004年12月23日 2:44
たぶん、輸入されるでしょうね。その場合、日産ディーラーがどう出るかなんですよね。ゴーンさんが戻ると、路線変更もありえると思いますよ。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation