• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月03日

★エンジンカバー再装着★

★エンジンカバー再装着★ 久々にエンジンカバーをエンジンルームに戻しました。
前回のペイント剥がれのショックからやっと立ち直れました。
かなり良い感じですが、ボンネットを閉めると見えません。
奥様の、何やってんの?と言う冷たい視線が背中に突き刺さりました!(笑)
ブログ一覧 | プレサージュ | 日記
Posted at 2005/01/03 20:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年1月3日 21:31
綺麗に仕上がりましたネ


>奥様の、何やってんの?と言う冷たい視線…
何処も同じ様で(笑)
コメントへの返答
2005年1月4日 2:16
新年早々、ベランダで、シューシューとスプレーしてましたからね。怒られますよね。

最初はラグナのエンジンカバーの色にしたかったのですが、そのためには、スプレーを買ってこなくてはならず、手持ちのもので塗り分けました。
2005年1月3日 21:33
まったく まったく!!!(笑)

どこも 同じですっ。(爆)

ホント 怖いんだっ。ウチの奥方さまも。。。。。

トホホ
コメントへの返答
2005年1月4日 2:18
激しく同意です!
怖いです!バイクにお金かけてもあまり怒られませんが、車だと冷たいんですよね。
優しい時は、たいていどこかぶつけた後ですね。
2005年1月3日 21:37
幻影騎士団さん、今年もよろしくお願いします。

奥様の視線。。。

うちは視線以外も痛いんですけど~~切腹~??
コメントへの返答
2005年1月4日 2:22
あはは、視線と言葉以外は大丈夫です。
どうせ自分のお小遣いなんだから!と言われておしまいです。
ブレーキパッドも、家族の安全のためだから、家計費だよねと言ったのですが、別に今までので十分だったと冷たく言われて、お小遣い扱いになりました!
2005年1月4日 3:34
綺麗ですね~。
うんうん、見えないところのおしゃれは素敵だ!
2005年1月4日 6:17
かなりカッチョえェ~じゃないですか。
まるでBMみたい。。。

>ボンネットを閉めると見えません。

ならば冷却効果と露出効果を兼ねて、EGフードにエアダクトを開けちゃいましょう。(^^)
2005年1月4日 9:01
幻影騎士団さん おはようございま-す(^^)/
なかなかの仕上がりですね!
今年も宜しくお願いします(^^)
2005年1月4日 9:14
キレイな仕上りですね。
私も挑戦しようかな??
その前にブラックアウトを完成せねば!!(核爆)

>>ならば冷却効果と露出効果を兼ねて、EGフードにエアダクトを開けちゃいましょう。(^^)
いっそのこと,シースルーのボンネット開発とか…(笑)

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation