• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月06日

☆これが高齢運転者標識です☆

☆これが高齢運転者標識です☆ 通称「枯葉マーク」の高齢運転者標識です。
道交法で定められた高齢運転者標識(高齢者マーク)です。走行中に保護しなければならないのは、身障者も高齢者も同じ。このマークをつけている方々はそれなりに自覚がある方でしょうから、自己防衛の意味からもかばってあげる必要があると思います。このマークを見て、イライラする方が多いようなのですが、いずれは我が身!今の社会の基盤を築いてくださった方々であるということで、尊敬をこめて対応しましょう。自分のおじい様やおばあ様が運転しているくらいの心遣いが必要でしょう。
また言います。そんなことも解らない運転者は、頭がボケ老人ですから、このマークとは別に「枯れ枝」マーク見たいなものを作って貼ってあげましょう。
■表示対象者
大型自動車免許(第一種)又は普通自動車免許(第一種)を受けた人で年齢が70歳以上の人です。
(道路交通法の一部改正により、対象年齢が引き下げられました。)
■表示対象自動車及び表示位置
表示対象自動車  普通自動車(軽自動車も含まれます)です。
表示位置  車体の前面と後面の両方に、地上0.4メートル以上1.2メートル 以下の見やすい位置に表示してください。
■表示義務
表示は努力義務であり、表示しないことによる罰則等はありません。
※ 加齢に伴って生ずる身体機能の低下や肢体不自由が自動車の運転に影響を及ぼすおそれがあると 運転者自身が判断する場合には、表示するように努めてください。
■購入方法
カー用品店、ホームセンター(店舗により取り扱っていないところもあります)
又は運転免許試験場内の交通安全協会売店で販売しています。
■他の運転者の遵守事項
上記の標識(マーク)を表示している普通自動車に対して、危険防止のためやむを得ない場合を除き、「幅寄せ」や「割り込み」をした場合には、道路交通法違反となります。
ブログ一覧 | 社会 | 日記
Posted at 2005/01/06 22:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2005年1月6日 22:59
□_ヾ( ̄ー ̄ )カタカタ・・へえへえへえへえへえへえ.....。
120へえです。

このマークを見たら、穏やかな心になります。(^^♪
けっして、水牛号みたいな走りはしませ~ん!?(爆)
コメントへの返答
2005年1月7日 1:13
そうしてください。
大きな心で、大人の方々を敬いましょう。
2005年1月8日 0:06
過疎地域の高齢者等、自動車が無いと生活に支障を来たすと言う切実な問題があるのは分かるのですが、やはり、どこかで引退と言う(免許返納)と言う判断も必要かと思います。

昨今、高齢者の勘違いによる高速逆走事故もありますし、人間、心身ともに衰えが必ず来ますので、安全上の観点からも、何かしらの対策が必要ですネ。

ただ個人差もあるし、実際は難しいんでしょうネ(苦笑)


>加齢に伴って生ずる身体機能の低下
連続40時間勤務を久々にこなし実感しています(爆)
コメントへの返答
2005年1月9日 1:58
そもそもこれだけ個人差がある運動能力を年齢で仕切るには無理がありますよね。更新時の適格検査を見直すべきですね。
でもね、年上の人を敬う気持ちがあれば、そんなこと気にしなくても良いのですけどね・・
2005年1月9日 1:17
あれれ?これって紅葉マークって言うんじゃ無かったかなぁ。
って言う私も、枯葉だの落葉だのと通称で呼んでおりますが(爆)。
コメントへの返答
2005年1月9日 2:03
公式には「高齢者マーク」ですね。
それ以外は俗称ですね。すべて。

本日も道の駅「みょうぎ」行きました。
夜になってしまいましたが、街(下仁田かな?)の夜景と、お星様がむちゃくちゃ綺麗でしたよ!宿泊してると思われるキャンピングカーと走り屋らしきスポーティーカー数台がいただけでした。
本当にいつもガラガラな道の駅でした。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation