• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

紅葉の雑学ひらめき

紅葉はあまり期待できないと何度かお話しましたが
気温がどんどん下がってきて、秋本番になると
やっぱり気になるのは、山の色づき
赤くなるのは絶望的なのですが、黄色くなるのは大丈夫そうです
その代表格といえば、もちろんイチョウですね
でちょっと雑学
このイチョウ、元は鎌倉時代に中国から伝わってきた木なんですが
中国では葉の形が鴨の足に似ていることから
「鴨脚(イーチャオ)」と呼んでいたんだそうです
日本に伝ってからも、そのままの発音が採用され、
イチョウで落ち着いたらしいです
葉っぱ見たら思い出してね~るんるん
ブログ一覧 | 雑学 | モブログ
Posted at 2007/10/23 12:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

令和の米騒動
やる気になればさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 12:45
こんにちは

いつもためになる話ありがとうござます。

いちょう-変換-銀杏
ぎんなん-変換-銀杏
外来語故?日本語としては手抜きの部類でしょうか。

葉っぱ見たら思い出します。
コメントへの返答
2007年10月24日 0:01
「ぎんなん」を漢字変換すると、「銀杏」になります。
「いちょう」も「銀杏」になります。
本来は,「ぎんなん=銀杏」で、
イチョウの実をさしているようです。
この銀杏、西洋表記は「Ginkgo」
「ぎんきょう」を聞こえたままに書き写したもののようです。
西洋でも、手抜きしたようですね(笑)
チョウの木を表すのは、「公孫樹」と書くそうですが、
PCの漢字変換では出てきません。
また、この葉っぱの形から広葉樹と思われがちですが、落葉針葉樹です。
2007年10月23日 12:49
日本大通りあたりを思いうかべてしまいました。
コメントへの返答
2007年10月24日 0:01
この季節の色づきの良さから
街路樹として植えられているところが多いようですね。
2007年10月23日 13:11
へぇ~、へぇ~、へぇ~。
また一つ賢くなりました(笑

私の町には長寿日本一と言われる
大いちょうがあります。
コメントへの返答
2007年10月24日 0:03
大いちょうと言えば、お相撲さんですよね。

それでは、長寿日本一の組長を目指してください。
2007年10月23日 17:19
また一つお利口さんになりました(笑)

秋のイチョウと言えばギンナンですね!
今はシーズン真っ盛りのギンナン
私には苦い思い出ばかりです…

小学生の頃、この季節になると朝4時頃からギンナンを家族全員で拾いに行っていました。
父が木に登り上から木を揺すり、落下するギンナンの実を下にいる私達が拾うのですが
落ちてくる実が頭に当たり痛いのと独特の臭いで眠気が覚めても臭いが体に染み付き
2~3日学校に行くのが憂鬱だった思い出があります。

何故朝の4時からギンナンを拾いに行く理由とは…
次回お会いした時にお教え致します(爆)
コメントへの返答
2007年10月24日 0:17
銀杏(イチョウ)にも栽培品種があり、大粒の藤九郎、や久寿、喜平、金兵衛、栄神などが有名ですね。
愛知県祖父江町(現稲沢市)は生産量日本一とされています。銀杏採取を目的としたイチョウの栽培のルーツがこの町だそうです。有名な栽培品種も、多くはこの町の木からの接ぎ木で広まったものだそうです。

熟すと外皮が異臭を放ち嫌われますね。
異臭によりニホンザル、ネズミ、タヌキなどの動物は食しません。
一方で、中にはアライグマや人間のように平気で食べるものもいますね。

銀杏はギンコール酸などを含み、漆などのようにかぶれなどの皮膚炎を引き起こすので注意が必要です。また、成分の中には体内のアミノ酸の生成を阻害し痙攣などを引き起こす成分も含まれ、幼児には要注意です。
大人でも1日最多4粒程度が目安となります。但し、毎日取り続けてはいけないし、20個も食べると危険とも言われています。死んだ人も多くいます。
食糧難の時代は特に多かったようです。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation