• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月26日

帰りは700系新幹線

帰りは700系 やっと、ここまで帰ってきました
帰りは、旧型700系です
喫煙車のみ空きがある状態
さすがに週末、混んでいます

旧型の方が揺れが大きいのですね
ブログ一覧 | 鉄道 | モブログ
Posted at 2007/10/26 18:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年10月26日 20:18
お疲れ様です。

私も旧型の方が揺れが大きいと思いました。

でもどちらかと言えば、N700と700というよりは、走行距離数の方が利いている様に思えますね。
毎日2往復=約4000km/日として、146万キロ/年です。
いくらOHしてもねぇ~(笑)
コメントへの返答
2007年10月26日 22:46
OHと言っても鉄道の場合足回りは総取替えだと思うのですが・・・

N700の場合コーナリングで自分でロールするらしいですね。

その辺も貢献しているのではないでしょうか?
2007年10月26日 21:56
お疲れ様です。

N700、目の前を通過したり(この前の姫路)試運転の時だったり(これも姫路駅)未だに乗ってないのです。。。

今度は本数も増えるようですので、乗ってみますね。。。
まあ、300、500よりは旧型でも700系の方が断然良いですよね~~
コメントへの返答
2007年10月26日 22:49
500系はエクステリアの斬新さが、飛びぬけていましたから、乗り心地は犠牲になっていたのでしょうね。

300系もそれまでのものに比べれば全然よかったわけですから、鉄道の技術の進化なのでしょうね。

一度は乗ってみないと解らないですね。
次はN700系のグリーン車にトライかな?
2007年10月27日 1:31
私が乗ったヤツは旧700系なのかな?
喫煙者なので、喫煙席に乗ります。(笑
コメントへの返答
2007年10月27日 23:52
喫煙席があったら旧型ですよ。
あと、上の画像のような照明だったら旧型です。
新型はもっと巾が広く天井全体が明るくなっていますよ。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation