• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月04日

★10月 4日の出来事★

10月 4日にはこんなことがありました。

632年 第1回遣唐使が帰国
698年 藤原京に天武天皇の発願による薬師寺が建立
1372年 南朝が文中に改元。1375年に天授に改元
1569年 織田信長が伊勢を平定
1707年 遠州・紀州灘で大地震(宝永の大地震)。M8.4で日本最大級の地震。死者2万人以上
1716年 朱子学者・新井白石が自叙伝「折たく柴の記」を起筆
1872年 官営富岡製糸場が操業開始
1875年 「煙草税制」公布。営業税・印紙税を制定
1883年 ヨーロッパ初の大陸横断列車・オリエント急行(パリ~イスタンブール)が営業開始
1941年 「臨時郵便取締令」公布。外国郵便物の開封・検閲を開始
1944年 第二次大戦で、連合軍がギリシアに上陸
1945年 GHQが「政治的・民事的・宗教的自由に対する制限撤廃の覚書」(民権自由に関する指令)を発表。政治犯の即時釈放・治安維持法廃止などを指示
1951年 「出入国管理令」公布
1955年 内閣法制局が、犯罪捜査で電電公社の協力により電話逆探知を行うことは違法でないとの見解
1957年 インドのネール首相が初来日 しました
1957年 ソ連が世界初の人工衛星「スプートニク1号」の打上げに成功
1958年 早稲田実業の王貞治が巨人に入団
1966年 アフリカ南部のレソト王国が英国保護領から独立
1969年 TBSテレビで「8時だヨ!全員集合」が放送開始
1978年 原子力安全委員会が発足
1982年 フジテレビの昼のバラエティー番組「笑っていいとも!」が放送開始
1984年 蔵前国技館が閉館。35年間の土俵に幕
1985年 関東でM6.2の地震。東京で56年ぶりに震度5の強震を記録
1988年 ベトナム・ホーチミン市産婦人科病院で二重体児・ベトちゃんドクちゃんの分離手術に成功
1993年 モスクワで、反エリツィン派の立て蘢る最高会議ビルを正規軍が砲撃し制圧
1994年 根室沖でM8.1の巨大地震(北海道東方沖地震)。北方領土で死者11人
1997年 サッカー日本代表の加茂周監督が更迭される
1998年 和歌山毒物保険金詐欺事件の容疑者夫婦が逮捕


ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2005/10/04 13:18:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

乃木坂
kazoo zzさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation