• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

東京モーターショー アメ車はカッコいい

東京モーターショー アメ車はカッコいい DODGE Charger SRT8

元祖、アメ車ってデザインですよね。

この形で4doorだし、なんたって、でかい。

V8 6.1L HEMI ENG.

400馬力以上のモンスターセダン

20インチのホイールが小さく感じます。

しかし、アメリカって中途半端な排気量のエンジン作るよな・・・
ブログ一覧 | モーターショー | 日記
Posted at 2007/11/11 00:27:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

嫁車を静かきしてあげたい✨
まるちゃん9199さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 11:05
はじめまして^^
チャージャー格好いいですよね~。悪役顔が素晴らしい^^

>アメリカって中途半端な排気量のエンジン作るよな・・・
SRT8はノーマルHEMIをボアアップしたりしたヤツだと思うので少し違うかもしれませんが、アメさんは単位がccじゃなくcu.in.だからかもしれませんね~
ノーマルHEMIが5.4リッターくらいだったと思うので本国では330cu.in.くらいだと思います。

とは言えリッターを基準に作られてるエンジンもcu.in.表示にしたりするので、俺の次期愛車は302cu.in.(5000cc)という半端な数値に収まっております^^;
コメントへの返答
2007年11月12日 22:22
はじめまして。

この雰囲気はアメ車にだけ許されるものでしょうね。

>アメさんは単位がccじゃなくcu.in.だからかもしれませんね~
私もたぶんそうだと思うのですが、メートル法を押し付けたのもアメリカなんですよね。自国以外には規格を押し付けて、自国は独自と言うのもなんだかなぁって感じがしてなりません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation