• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月11日

★「TIIDA」「TIIDA LATIO」に1.8Lモデルが追加 ★

★「TIIDA」「TIIDA LATIO」に1.8Lモデルが追加 ★ 待望の1.8Lモデルが追加になりました。
今回追加された1.8Lモデルには中低速域トルク、静粛性、燃費に優れた新開発オールアルミエンジンMR18DEを採用し、エクストロニックCVT(無段変速機)との組み合わせにより、気持ちの良い加速感と低燃費を実現していると言うことです。さらにプロジェクターキセノンヘッドランプ&アクティブAFS、運転席パワーシート、ウエストメッキモールの採用により安全性と快適性、上質感を向上したと言うことです。
しかし、個人的には、フル装備のモデル以外に、何も装備しないベースモデルが欲しかったなあ。
このサイズで1.8Lあれば、かなり早い車を仕上げられそうですものね。そうなると、どうせ取ってしまう装備はいらないでしょ!4灯化されたヘッドライトはなかなかいいですね。
ブログ一覧 | 車・情報 | 日記
Posted at 2005/01/11 20:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

おはようございます。
138タワー観光さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2005年1月11日 21:14
TIIDAの1.8L
このクラスとしては十分過ぎる装備ですネ
車格的に、1.5Lクラスのボディサイズだと思いますから1.8Lは、かなり速い感じになりますネ

一層の事、2.0Lのホットモデルも作って、TIIDA RS とか TIIDA SPORT なんて命名してリリースしたら…(笑)
コメントへの返答
2005年1月11日 21:22
そのような車作りが得意なフランスのメーカーがありますよね。
しかし、エゴの塊になりつつある日本人にそれは必要かどうか?
MR20DEエンジンもありますので載せ換えは簡単だと思いますが・・・
と言うか輸出仕様には既にありますね。
アメリカではサニー(セントラ)は2.0Lですからね。
フロントヘビーになったFF車を日本の道路が許容しないと思いますが!てな事を、フロントヘビーなフランス車乗りのどんみみさんに言ってもしようがないですね。皆が腕が良いわけではないのですよ。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation